Quantcast
Channel: プレインズのブログ
Viewing all 1174 articles
Browse latest View live

VWゴルフの修理の途中経過

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
長年の懸念事項でもあるオイルプレッシャーの誤作動を修理していた昨年末に
今度はエアコンが効かなくなるというアクシデントに見舞われたゴル子ちゃん
 
どうやらエアコン故障とオイルプレッシャーランプの誤作動は無関係のようだが
調べてみるとエアコンはブロアモーターとモーターに付随するレジスターの故障が原因と言う事がわかった
 
当初ブロアモーター自体を修理しようという案もあったが須田モータースさんの見解で
修理自体に無理があり得策ではないとという判断で部品交換する事になったのだが・・・
 
しかしもってフォルクスワーゲン社の日本の正規代理店であるヤナセは勿論の事
VWの生産国であるドイツ本社にもゴルフⅠカブリオのブロアモーターは欠品で
部品がないという報告があった、さてさてこれは困ったぞ・・・
 
 
イメージ 2
 
 
しかしもって蛇の道は蛇と言う事で、ある所にはあるんですよね~ 笑!
 
僕がゴルフに乗り初めてから事ある毎にゴルフの部品供給のお世話になってる九州大分のN氏
 
ブロアモーターの在庫がないかと連絡を入れるとN氏も数年かけてアメリカ市場で
ブロアモーターを探していたそうで、やっと見つけて4~5日うちには入荷する予定になっていると・・・
 
何と言う偶然! 笑!
 
 
イメージ 3
 
 
購入したブロアモーター&レジスターは新品(デットストック?)だったが実は僕はもう一つ違うルートで
廃車になってるゴルフⅠカブリオからのもぎ取り中古部品を探し当てていた
 
その中古部品は諭吉2・5人と言う事でデットストックは諭吉6人弱という事だった
中古の方はもちろんノークレームだがデットストックの方は返品可という条件だった
 
どちらを購入するか僕は考えたが中古を買って、またすぐ壊れたら二度手間三度手間になる
しかもその度に工賃が発生する事を考えたらデットストックの方がベターだという結論に至った
 
本当に痛い出費になったが旧車に乗る以上リスクがある事は覚悟しとかないといけませんからね~ 泣!
 
 
イメージ 5
 
 
しかし以て、ブロアモーターを取り換えてみるとエアコンは動くようにはなったが
風量の切り替えが上手くできない
 
ゴルフⅠカブリオのエアコンの風量は4段階になっているのだがメモリーダイヤル1の弱風が動かない
2~4の切り替えは上手く作動するのに、これはいったいどうした訳か・・・?
 
現在ゴルフは修理中だが工場長が言われるにはゴル子ちゃんは今までのオーナーが
カスタムするのに配線をいろいろやり替えてノーマルじゃないそうで
配線図通りになっていないから原因を探るのも至難の業だそうだ
 
僕は車やバイクをカスタムする事を決して否定しないが
わけわからず手を入れるとこんなリスクを伴う事もある
 
だから僕は現在はノーマル主義でありマッハやCBをカスタムしないのです
 
さてさて、オイルプレッシャーの誤作動も含め現在も修理中のゴル子ちゃんですが無事生還できるかどうか
先が思いやられますな~ 笑! ジャンジャン!!
 
 
イメージ 4
 
 
 
おまけ
 
須田モータースに修理に入っている呉オールドモータースクラブ執行部のトミーのベンツ
 
ベンツに無知な僕は車種も年式もグレードもよくわかりませんが雰囲気は満点です
 
現在ベンツは不動車ですが、このベンツが蘇生する日は来るのか・・・?

呉オールドモータースミーティング収益贈呈式と感謝状

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
昨年、一昨年の呉オールドモータースミーティングに
ご来場下さった皆様にご報告いたします
 
昨年12月1日に呉市議長預かりとなっていた
第4回・第5回の呉オールドモータースミーティングの
収益50万円ですが、この度呉市長である小村和年氏の決裁において
呉オールドモータースミーティングの会場でもある呉ポートピアパーク内の
幼児用遊具の製作・設置費用として役立てて頂く事が正式に決定いたしました
 
 
イメージ 2
 
 
12月1日の寄付の記事  http://blogs.yahoo.co.jp/prains237/14404859.html
 
 
1月19日火曜日
 
 
昨年の12月1日からひと月あまり経った今年の正月明け
クラブ執行部のトミーから呉オールドモータースミーティングの収益の寄付金の
使い道が正式に決まったと石崎呉市議長↑の方から報告があったと連絡があった
 
呉市行政で話し合いがもたれ呉ポートピアパーク内幼児用遊具の
製作・設置に使われるという事になったらしい
 
しかもその遊具には「寄贈 呉オールドモータースクラブ」刻印が入るらしい
 
と、いう事で1月19日に呉市役所内で収益贈呈式が行われ
合せて呉市長からの感謝状授与式があるから予定しておいてくれと言う事だった
 
そして昨日、午後3時半より呉市役所内で贈呈・授与式が行われました
 
 
イメージ 3
 
 
贈呈・授与式は呉市長・小村和年氏立ち合いの元で厳粛に執り行われました
 
僕達呉オールドモータースクラブからはクラブ執行部を代表して
クラブ代表の尾崎、副代表の僕、実行委員長のトミーが参列しました
 
 
イメージ 4
 
 
先ずはクラブ代表の尾崎さんが寄付の目録を呉市長に手渡しました
 
尾崎さんは緊張のあまり手が震え声も上ずってましたぞ 笑!
そりゃそうですよね~ 式には呉市のお偉いさんやマスコミ関係者も多数参列していらした
 
普段僕達のような末端庶民はこんな かしこまった席なんて縁遠いですからな~ 笑!
 
 
イメージ 5
 
 
目録授与を受けて今度は呉市長、小村和年氏から感謝状の授与が行われました
 
その感謝状が冒頭の賞状の写真です
 
 
イメージ 6
 
 
クラブ副代表の僕はクラブの広報という肩書も兼ねています
 
当日は広報助手の長男を写真係として同行させていたのですが
皆様のご厚意により呉市長との記念撮影に一緒に参列させていただきました
 
いや~ 僕達もそうですが若い長男にとっては貴重な経験になったと思いますよ!
 
 
イメージ 7
 
 
式が終わって僕達は市長室に通され小村市長と会談させていただきました
 
その中で小村市長は今年2016年の第6回呉オールドモータースミーティングに
前向きにご参加を検討下さると御約束して頂きました
 
以前記事にも書きましたが若い頃ヤンチャしていろんな所や人に迷惑をかけた僕達が
まさか40年近く経ってこのような形で呉市長と面会し、お礼を言われ
更には感謝状まで頂けるなんてまるで夢のような話ですぞ
 
タイムマシーンに乗って40年前の悪ガキだった自分に教えてやりたいですな~ 笑!
 
ま、僕等もクラブを立ち上げイベント開催を始めた時には、こんなに大袈裟になるとは思っていなかったし
ましてや呉市から感謝状を頂くために頑張ってきた訳でもない
 
でもこうして僕達が力を合わせて継続して来た事が少しでも人の役に立ち
呉の活性化にも繋がり評価されたという事はいい経験にもなったし
今後の呉を担う呉の若者への道しるべにもなりメッセージにもなったんじゃないかとは思いますね
 
 
イメージ 8
 
 
その後僕達は市議長室に移動して中国新聞の取材を受けました
 
当日の記事がいつ、どのような形で新聞紙上に掲載されるのかは今の段階ではわかりませんが
新聞に掲載された時に、また改めてご報告させていただこうと思います
 
 
イメージ 9
 
 
今月いっぱいで長年の役割を終え取り壊される市役所の旧庁舎
来月、2月にはいよいよ↑の新庁舎がオープンします
 
「昭和」という時代をコンセプトにしてる僕達呉オールドモータースクラブにとって
昭和の呉の象徴とも言える呉市役所旧庁舎の最後に
このような形で関われた事に何か因縁を感じるし感無量でもあります
 
呉オールドモータースミーティングも呉市役所新庁舎と共に今後も発展していかなければと強く思います
強いては微力ながらそれが呉の活性化にも繋がると思います
 
今年2016年の第6回呉オールドモータースミーティング呉市長のお墨付きをいただきましたので
これまでに増して充実した内容でお届けできる物と思います
 
イベントにおける呉ポートピアパーク駐車場の専有面積の拡大もお願いしました
 
イベント成功の為には再三申し上げているように呉オールドモータースミーティングを支持下さる
沢山の御来場者の方々のご理解・ご協力が必要不可欠なんです
 
今年も多数の御来場者様を期待しております
クラブ・イベントの趣旨をご理解の上 ご協力下さいますようこの場を借りて
クラブを代表しお願いさせていただきます
 
皆様におかれましては今後とも、呉オールドモータースクラブ及び
呉オールドモータースミーティングを宜しくお願い致します! ジャンジャン!!

1月の”きまぐれミーティング”

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
1月17日日曜日 天気 曇りのち雨
 
さて、昨日の記事と話は前後しますが、先日の日曜日は第3日曜と言う事で僕は店休日だった
 
先日の正月休みに坂の水尻海水浴場駐車場で”きまぐれミーティング”があった事は記事にしたが
その時は、あくまで「暇してる人集まりませんか?」というノリの集まりだった
だから先日の日曜日は今年2016年初のきまぐれミーティング”と言う事だったのだ
 
僕はゴルフが本調子じゃないし、長男のライレーは只今故障中だから
行くかどうか迷ったが長男に相談すると僕が行くなら行きたいと言うので
本調子じゃないゴルフに乗って二人で今年初のきまぐれミーティング”に行く事にした
 
ちなみに次男は「興味がないけん行かん」という見解だった 笑!
 
と、いう事で本来ならきまぐれミーティング”の記事は当日僕が気になった車両というのを
紹介するのだが僕も参加を重ねると正直そうそう気になる車両というのもなくなった 笑!
 
まあ個人的にはきまぐれミーティング参加は車を見る目的があるのも確かだが
僕的には人に会うってのも楽しみの一つだと思っている
 
とは言え僕が気になった人の紹介をする訳にもいかないから(笑)
今回は旧車のエンブレムにスポットを当ててみようと思います
 
 
イメージ 2
 
マツダ ファミリア
 
 
当日僕が唯一気になったのはマツダファミリアだった
 
ファミリアはマツダを代表する大衆車だからこの車が現役当時は
特に目を見張るような人気車でもなかったと思う
 
でもこうして今見るとノスタルジックでありデザインも悪くない
顔もブサイクカワイイとでも言えようか、笑!
 
それにしても旧車はどのメーカーのどの車種もひと目でわかるほど個性的なデザインが多いが
車の名札であるエンブレムも旧車の物は何とも言えない味があると思う
 
このファミリアのエンブレムもそうですよね~
 
 
イメージ 3
 
 
マツダ コスモスポーツ
 
 
イメージ 4
 
 
日産フェアレディーZ432
 
 
イメージ 5
 
 
ダットサン フェアレディーSR311
 
 
イメージ 6
 
 
スバルR-2
 
 
イメージ 7
 
 
日産ブルーバードSSS
 
 
イメージ 8
 
 
日産スカイラインGT-R
 
 
イメージ 9
 
 
日産セドリック デラックス6
 
 
イメージ 10
 
 
トヨタ セリカ
 
 
話は変わりますが車のエンブレムといえば思い出されるのは個人的には高校時代ですね~
 
当時僕の母校だった呉工では自分の好きな車のエンブレムを
当時チョンバック↓と言われてた通勤カバンに貼る事が一部で流行っていた
 
 
イメージ 11
 
 
学生カバンじゃなく当時のヤンチャ高校生の定番だったチョンバックというのがミソですぞ 笑!
 
やはり当時はケンメリが人気があったからスカイラインを好む奴が多かったけど
僕はローレルのエンブレムを貼っていた
 
で、こんな感じで↓持っていたんですよね 笑!
 
 
イメージ 12
 
 
今から37年も前の事だから時効とさせて頂きますが(笑)それらのエンブレムは
お目当ての車を探してマイナスドライバーでパカッと盗ってた
 
そんな奴が37年後に市長から感謝状を貰うようになるんですからね~ 笑!
人生ってある意味不思議な物ですよね! 笑! ジャンジャン!!

呉空冷基地では・・・

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
きまぐれミーティングを後にした僕達親子は天応から旧道で焼山に上がり
呉空冷基地BOSSである青田赤道(仮名 笑)先輩に新年のご挨拶に訪れました
 
青田先輩は僕の故郷である長浜の御出身であり僕にとっては
保育園から高校までず~っと直属の二つ上の先輩です
 
先輩は10代の頃から空冷ワーゲンに魅せられ今では愛車のカルマンギヤ
ご子息が乗るタイプⅠなど数多くの空冷車を自らの手でレストア・カスタムされている
 
一見強面のする先輩ですが外見のイメージとは真逆のとても優しい人で面倒見も良い
そんな先輩の元には県内を中心に数多くの空冷信者が集まってくる
 
どうやら現在もそんな信者の方のカルマンをフルレストアされているようですね~
 
 
イメージ 2
 
 
先輩の御職業は自営の運送業だから車の修理やレストアはあくまで趣味であり
車の修理やレストアを生業にされている訳ではない
 
だから正確に言うとプロではなくアマチュアになるのだが空冷歴30数年という事で
そんじょそこらのプロよりは遙かに空冷ワーゲンにおいては知識も技術も持ち合わせている
 
写真のエンジンも自らがカスタムを含め全て一から組み上げられたそうだ
 
「空冷エンジンなんて単純じゃけん ちょっと覚えたら誰でも出来るで~!」
 
って先輩は言われるが
 
「先輩!普通の人は普通は出来ないし、普通はやりませんよ」 笑!
 
 
イメージ 3
 
 
「先輩!こりゃ~ まだまだ完成はとうぶん先の事みたいですね~」
 
「馬鹿じゃのう、ここまで来たらもう出来たようなもんよ、後は出来たパーツを組むだけじゃけんの~」
 
と、いう事でこのカルマンも今月か遅くとも来月には完成するそうですぞ
 
当日このカルマンのオーナーさんもいらっしゃいましたが
今年の呉オールドモータースミーティングには車両展示されるそうです
 
イベント当日に先輩の濃紺のカルマンと並んでる姿が目に浮かぶようですな~! ジャンジャン!!

ゲットオート ゴルフコンペ

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
1月18日月曜日 天気 晴れ
 
 
先日の月曜日は後輩のグッチが営むゲットオートサービスが主催する
ゴルフコンペ安芸カントリークラブにて開催されました
 
今年一番の寒気に見舞われた前日の日曜日はこの冬一番の冷え込みで
更には夕方から降り始めた雨は夜中も結構な勢いで降り続き
コンペはタフで厳しいゴルフが予想されました
 
しかし何という事か、奇跡的に天気は回復し晴れになって気温も高くなった
翌日火曜日は一転して広島県内は雪だったので本当に奇跡のような一日でしたね
 
 
イメージ 2
 
 
コンペはいつものようにWぺリア方式で行われましたが僕は箸にも棒にも掛からなかった 笑!
ある意味Wぺリアは運のような所もありますが運が悪い僕は当った試しがない
 
まあスコアは例の如く二桁をキープするのが精一杯
ドライバーも、アイアンも、アプローチもパターも絶好調でもなければ絶不調でもなかった
 
先日まで悩みに悩んだパッティングも気分転換にとパターを替えたのが幸いしたのか
3パットもありましたが先日までの絶望的な感じでもなかった
 
まあまだまだ課題は尽きませんがボチボチ練習もやっていきますよ
で、暖かくなった頃にビックスコアが出れば申し分ないんですがね~ 笑!
 
 
イメージ 3
 
 
当日の優勝者はSNOBの城戸先輩でした
先輩は昨年末に人生2度目のホールインワンを達成するなど強運の持ち主でもあります
 
先輩の実力からしたら当日のスコアは不本意でしょうが
それでもゲットコンペ初参加で優勝してしまうのは強運の持ち主の先輩らしい
 
てか、強運、強運って強調してたら「ナメるなよ、実力よ~!」って怒られそうですが・・・ 笑!
 
ま、何はともあれ天候も奇跡的な回復だったし楽しくラウンド出来たのでよかったですね
 
ゲットのコンペは次は5月って言ってたな~
その頃までには僕も、もう一ランク上げたいもんですな~! ジャンジャン!!
 
 
イメージ 4
 
 
 
おまけ
 
 
コンペの打ち上げ・・・・・・・って事でしたが何の事はない
予想出来たとは言え、いつものメンバーの、いつもの飲み会でした! 笑!

2016年1月20日 中国新聞

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
すでにご覧になった方もいらっしゃると思いますが
先日お伝えした1月19日の僕達呉オールドモータースクラブ主催の
呉オールドモータースミーティングにおける収益の寄付に伴う
贈呈式の記事が さっそく翌日1月20日の中国新聞に
掲載されていたという事で改めてご報告させていただこうと思います
 
 
イメージ 2
 
 
遊具購入費呉市に寄付    車の愛好会
 
 
車の愛好会でつくる呉オールドモータースクラブ(呉市)が公園遊具の購入に
役立ててほしいとイベントの収益の一部を呉市に寄付した
 
19日に市役所で贈呈式があった
 
尾崎史郎代表(52)たちクラブの4人が小村和年市長を訪問
尾崎代表が市長に目録を手渡し感謝状を受け取った
 
遊具はカラーボールが入ったクッション状のプールで縦横3・6メートル、高さ40センチ
市が遊具を購入し天応大浜の呉ポートピアパークに2月にも設置する
 
クラブは2011年から毎秋、クラッシックカーやバイクを展示する催しを市内で開催
14,15年分の収益のうち50万円を購入費に充てた
 
尾崎代表は「今後も呉を盛り上げ地域貢献も果たしていきたい」
と話していた
 
 
イメージ 3
 
 
と、いう事だが掲載された写真には尾崎と執行部のトミーは姿は確認できるが
何と僕は小村市長の影に隠れて姿が写っていないじゃないか! 笑!
 
呉オールドモータース収益贈呈式と感謝状の記事
 
と、まあそんな事はどうでもいいんですが(笑)昭和の呉の不良少年だった僕達が
事件を起こした犯罪者じゃなく(笑)こうして良い事で新聞に載った事は感無量ですね~
 
呉の小さなお子さんを持つ親御さん!是非呉ポーに行って呉オールドモータースクラブ寄贈の
カラーボール入りのクッションプールでお子さんを遊ばせてあげて下さいね!
 
そして今年10月10日(祝月)呉ポーで開催される第6回呉オールドモータースミーティング
是非ご家族で遊びにいらして下さいね! ジャンジャン!!
 
 
イメージ 4
 
 
おまけ
 
う~ん僕達の慈善行為より当日の新聞の扱いが大きかった↑ってどうなん?!
まあ僕も大変興味がある事だから許しますがね~ 笑!
 
1968年吉田拓郎さんを中心に発足した「広島フォーク村」
 
1970年代~1980年代には出身の浜田省吾さんや、村下孝蔵さん、
原田真二さんなど多くのミュージシャンを輩出した伝説のサークルです
 
その彼等の活動拠点だった広島市青少年センター開館50周年という事で
記念ライブを開催するのに当時活躍したおやじ世代のバンドが次々と再結成しているんだそうだ
 
当時僕はまだ何も知らないガキだったが、あれから半世紀の年月が流れた
 
拓郎さんは一時大病を患ったし、村下さんはお亡くなりになった
当時広島フォーク村で青春してた人達も とうに還暦を過ぎていらっしゃるだろう
 
僕達が主催する呉オールドモータースミーティングにおける昭和の乗り物にも言える事だが
青春時代を思い出し何かに熱中する事は若さを取り戻す良薬となると思う
特に音楽は若さを取り戻す魔法の薬でもありますからな~
 
物凄い加齢臭が充満した会場内はきっと盛大な盛り上がりを見せるんでしょうな~ 笑!
 
てか、発足者の拓郎さんは参加されるのか?・・・

ファスナーの修理

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
バイク通勤してる僕の冬のマストアイテムの一つであるBarbour(バブアー)オイルドコート
 
 
イメージ 2
 
 
 
英王室も御用達であるイギリスのブランドであるバブアーは元々は北海の不順な天候の元で働く
水夫や漁師、港湾労働者のためにオイルドクロスを提供した事に端を発したブランドです
 
その革新的なオイルドクロス製の防水ジャケットは耐久性が高く
瞬く間にバブアーの名声を広めていきました
 
第一次、第二次世界大戦中には防水服を英国軍に供給しており
その高い機能性は第二次世界大戦時ジョージ・フィリップ大尉により
潜水艦ウルスラの公式搭乗員服として採用されたという逸話が証明しています
 
 
イメージ 3
 
 
70年代に入ると、ハンティング、フィッシング、乗馬といった英国上流階級の
アクティビティと密接にリンクすることでカントリー・ジェントルマンの装いを彩り
英国を代表するアウトドア・ライフスタイルブランドとしての確固たる地位を築きました
 
現在ではアウトドアユースだけでなく、ファッションとして自分のスタイルにこだわりのある人々に
絶大な人気を誇っています・・・
 
 
と、いう事なんですが、このバブアーというブランドも御多分に漏れず
昨今では殆どのモデルが本国である英国生産を辞めて中東やアジア生産になった
 
これも時代性と言えばそうなんですが 個人的にはちょっと残念な事だと思いますね~
 
バブアーと言えばあのスティーブ・マックイーンも愛用したオイルドコットンのライダースジャケット
インターナショナルが有名ですが僕達のバイク仲間にも愛用者は多くマストアイテムにもなっています
 
僕が初めて買ったバブアーは20代の頃に先輩が営む呉のトランスポートで買った
シューティングベストでしたが、そのベストは今でも愛用しています
少々お値段は張りましたが作りも頑丈でさすがバブアーだと思いましたね~
 
 
イメージ 4
 
 
で、このバブアーのオイルドコートですが、これは現在では廃版になった英国生産
NORTHUMBRIA(ノーザンブリア)というモデルなんですがヘビーウェイトコットンを使用した
ラインナップの中で最も他界防寒性を誇るモデルで裏地も混紡素材の厚手の物が使用され
雨風の侵入を最大限に防いでくれます
 
イギリスという国は雨の多い国ですがイギリス人は傘を差すという概念が希薄なんですよね
だから雨が降ってきてもオイルドコートのフードを被って傘を差さないんですよ
 
このノーザンブリアはバブアーの中でも特に男らしさを感じる劣悪な環境を耐え抜くために作られた
アナログな機能美を持つ傑作とも言われています
 
 
イメージ 5
 
 
バブアーのコートはファスナーが上下開きになっています
 
で、先日店に着いてコートを脱ごうと思ったらファスナーを閉めた時にスライダーとエレメントの
噛み合わせが2段ほどずれていたようで何度ファスナーを上げ下げしようが押しても引いても
ウンともスンとも言わなくなりファスナーが外れなくなった、こりゃ困ったぞ・・・
 
上下開きのファスナーにありがちなトラブルだがファスナーが頑丈なためか
とても素人の手に負えるような状態じゃない
 
しかしあまり無理をするとファスナー自体が壊れてしまいそうだ
さてさて、これは困ったぞ、どうする・・・
 
 
ウチの近所には3軒の洋服のリフォーム屋さんがある
 
と、いう事で修理を依頼しようと近い順にコートを持ち込んだのだが
2軒までは手に負えないと断られる始末だった
 
最後の望みと3軒目の本通り1丁目にある洋服病院トクシンにコートを持ち込んだ
年配のオバちゃんが対応してくれたが作業場の方に連絡を取ると
たぶん大丈夫だから作業場の方に持って来てくれという事になった
 
 
イメージ 6
 
 
洋服病院トクシンの作業場は呉駅前にある
 
当日呉はこの冬一番の寒波に見舞われ吹雪が舞っていた
そんな中一縷の望みを持って僕はトクシンにコートを持ち込んだ
 
対応してくれたのは40歳前後と思われる歳の割には可愛らしい女の人だった 笑!
 
 
イメージ 7
 
 
「あらあら思ってたのよりけっこう頑丈なファスナーじゃね~
上下開きのファスナーにはよくあるトラブルなんじゃけど大丈夫よ・・・」
 
そう言うと彼女は専用工具で赤丸の部品を外し二つのスライダーを引き上げ
スライダーを引き抜いて噛み合わせを修正した
 
 
イメージ 8
 
 
噛み合わせを修正したエレメントにスライダーを入れて取り外した部品をカシメて作業は終了
あっという間の作業で5分もかからなかったんじゃないかな~ 
 
作業工程を見てた僕は工具さえあれば自分でも出来そうな気がした
う~ん 手に負えないって言ったあの2軒のリフォーム屋さんはいったい何だったんだろう・・・ 笑!
 
作業工賃500円+消費税40円、ウチの前髪カットより60円安かった 
 
いや~作業してくれた女性が辛い時に優しく手当してくれる看護婦さんに見えましたぞ 笑!
ま、こうならないように上下開きのジッパーを留める時は十分注意しましょうね~! ジャンジャン!!
 
 
イメージ 9
 
 
おまけ
 
ウチの長男もバブアーのオイルドコートを愛用していますが
彼のはBORDER(ボーダー)というモデルです
 
ボーダーはバブアーのド定番のロング丈Aラインのモダンなコートです
バブアーのオイルドコートは味もあり雰囲気も良いし防寒や防水の機能も優れてるんですが
欠点と言えば重いんですよね~ 笑!
 
昨今は新素材の発展も著しいから軽くて機能性も高い素材も数あると思う
そんなハイテク素材はもちろん素晴らしいんですが、やはり僕は「味」が大事なんですよ! 笑!

大寒波

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
1月25日月曜日 天気 雪のち晴れ
 
 
天気予報によると10数年ぶりという事だった先週末の大寒波
日曜日あたりのテレビやブロ友さんの記事を見ると東日本や北海道、山陰側は元より
呉より西や南にある九州や四国でもかなり積雪してる様子が映し出されていた
 
広島ローカルニュースを見ても県北部を中心に厳島神社や広島市内中心部も
雪化粧に覆われた様子が映し出されている
しかしもって呉は超寒かった事には違いないが雪が降る気配がない
 
昨年何度も日本中が大騒ぎになった大型台風の連発も呉では殆ど影響がなかった
なぜだかよく分からないが本当に呉は天災が少ない町なんですよね~
 
しかし先日の月曜日、朝起きると夜中に降ったと思われる雪で呉の町も雪化粧で覆われていた
とは言え、目視で言えば積雪量1cmにも満たないナチュラルメイクほどでしたがね~ 笑!
 
 
イメージ 2
 
 
しかし夜中の気温は氷点下だったようでこんな風景↑を何十年ぶりに見たぞ
 
それこそ僕が子供だった昭和40年代の呉は冬になれば積雪する事もよくあり
水溜りや池には氷が張り、家の軒下では氷柱(つらら)を見る事も珍しい事ではなかった
 
それだけ地球が温暖化したという事なんでしょうな~・・・
 
と、呑気な事を言ってますが(笑)実はウチの家ではこの寒波で被害を被った
 
何と塩ビの水道管が凍結して破裂してしまったのだ
水道管破裂なんて僕が今の家に住み始めて約26年で初めての事だった
 
実は昨年大晦日にはビルの水道ポンプが経年劣化の寿命で故障し取り換えをする事になった
水道ポンプと工賃の見積もりを取ると何と福澤諭吉さんが約50人も必要だと言われた
 
正月明けの記事にもしましたが同じ日にゴル子ちゃんのエアコンが故障したとあって
大晦日から正月の僕のテンションは最下点に達していた 笑!
 
ーおいおい、どっからそんな大金が出てくるんな、こりゃ困ったぞ・・・
 
 
イメージ 3
 
 
と、こんな感じの先日のお休みでしたが天気予報では天気は回復して晴れるという事だった
しかし当日はこんな状況が予想出来たので当日は何も予定を入れていなかったのだ
 
取りあえず凍結した道路が溶けるまで何も出来ないという事で先日ヘッドライト球と
テールランプの球切れしてたモンキーを押して近所のバイクパーツ屋さん「中村商会」へ行った
 
 
イメージ 4
 
 
やはり故障の原因は球切れだった
まあこれくらいの故障だったら何の事はないんですがね~ 笑!
 
この後僕はゴルフを修理に出している須田モータースに立ち寄りゴルフの様子を伺う
現在ゴルフはハーネスの引換えをしている途中のようだ
 
う~ん、こっちも修理代がいくらかかるのか怖いですな~ 笑!
 
と、言う事で当日行動する足がないという事で須田モータースさんに
代車としてブルーバードを借りた
 
 
イメージ 5
 
 
代車を借りたはいいが何をするか思いつかない僕は取りあえずゴルフの打ちっぱなしに行った
 
時間は十分あるという事で2時間打ち放題1300円の黒瀬まで行ったのだが
先小倉からの東広島~呉バイパスの上り口に「スノータイヤ規制」の表示が出ている
 
ー大丈夫かいの?
 
って思ったが西条まで行く訳でもないから大丈夫だろうと勝手に思い強行突破
まあ決して褒められた行動ではありませんがね~ 笑!
 
しかし僕の予想通り黒瀬までの道は何の不自由もなく普通に走れましたね
 
打ちっぱなしは一面銀世界になっており貸し切り状態で誰もいない
練習を終えた僕は考えます、さてさてこれからどうするか・・・?
 
思案した結果僕は長浜の実家に電話をかけて母と昼食を共にする事にした
そして僕は「ある事」を思い出し「ある場所」に母を連れて行ってやる事にした
 
と、言う事で今日はこれまで! ジャンジャン!!

広島城

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
母と昼食を共にした僕は広島市内に車を走らせ目的地である広島城に到着しました
 
母にとって広島城は懐かしくも悲しい思い出の地なんですが
その件については明日の記事に書こうと思います
 
今年82歳になる母が広島城を訪れたのは何と75年ぶりだったそうです
 
76年前と言ったら1941年(昭和16年)という事で12月には太平洋戦争が開戦する年です
当時母は6歳という事で小学校の入学前後の時という事になります
 
76年ぶりに広島城に訪れた母は広島城天守閣が1945年(昭和20年)原爆投下により焼失して
1958年(昭和33年)復元建造された事すら知らない、てか忘れていたようです
 
現在広島城内に建立されている県下一の参拝者数を誇る護国神社の存在さえ知らなかった
 
それもそのはずで調べてみると護国神社は戦前当時には
西練兵場があった旧広島市民球場の辺りにあったんです
 
その護国神社も原爆で焼失し1956年(昭和31年)に現在の広島場内に建立されたという事です
 
 
イメージ 2
 
 
「広島のお城はもっと広かったような気がするんじゃが・・・」
 
写真は戦火で焼ける前の広島城天守ですが母の記憶は満更間違ってはいない
 
戦後広島城周辺は区画整理され天守閣のある内堀内だけが広島城敷地として残されましたが
戦前は旧広島市民球場や八丁堀あたりまで広島城の敷地内だった
 
広島城の敷地という事は、これ旧大日本帝国陸軍の敷地であったという事です
 
 
イメージ 3
 
 
そんな歴史を持つ我が広島県の誇りとも言える広島城は戦国時代に
西日本をほぼ統一した「三本の矢の教え」としても有名な
毛利元就公の孫である毛利輝元公が築城しました
 
 
イメージ 4
 
 
関ヶ原の合戦で西軍の総大将に祭り上げられた毛利輝元公は敗戦の将という事で
江戸幕府を開いた征夷大将軍、徳川家康公の命により領地を没収され山口県萩に転封
 
代わりに藩主として入場したのが賤ヶ岳の七本槍として名を馳せた
豊臣秀吉公子飼いの武将の一人だった福島正則公だった
 
しかし福島正則公は徳川幕府から危険人物と見なされており
城の修築を咎められ改易されてしまいます
 
 
イメージ 5
 
 
改易された福島正則公に変わって広島城の領主になったのが織田、豊臣、徳川と
三代に使えた浅野長政公の後継車となった弟の浅野長晟公でした
 
ちなみに広島浅野藩は忠臣蔵で有名な赤穂浅野藩の本家筋になります
 
しかし忠臣蔵の時切腹した赤穂藩主浅野長矩公の弟である浅野大学公を藩主に据え
お家再興を願う赤穂浅野藩を本家は助けなかった
 
そうした事もあり広島浅野藩は明治維新まで
おおよそ250年間12代に渡って広島城主を務めました
 
 
イメージ 6
 
 
                                      (2013年4月)
 
 
と、言うように我が広島県の広島城は浅野時代が長かったんですが
僕個人のイメージでは広島城は浅野氏でも福島氏でもなく
やはり毛利氏のイメージが強い
 
しかも広島城藩祖の毛利輝元公よりなぜか祖父の毛利元就公のイメージが強い
 
 
イメージ 7
 
 
広島出身のアンガールズがMCを務める広島ローカル番組のタイトルも「元就」ですからな~ 笑!
 
 
イメージ 8
 
 
城好き・歴史好きの僕は今まで何度も広島城には訪れています
 
これは多分1987年(昭和62年)の夏だったと思います
結婚前の大明神様と広島城に訪れた時の物ですね
 
5年前くらいに当時小学生だった万凛ちゃんとも一緒に来ましたね
その頃万凛ちゃんは歴女だったんですがね~ 笑!
 
と、言う事で明日は広島城に母を連れて来た理由についてを書こうと思います
お楽しみに! ジャンジャン!!

75年前の悲しい思い出

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
(1934年)昭和9年生まれの母は今年12月の誕生日を迎えると82歳になる
 
昨年末に81歳になった母は約30数年勤めた仕事をついに退職した
81歳まで働いた母を僕は尊敬するし親を越えなければとも思う
しかし退職した母に今は素直にご苦労様という言葉を捧げたい
 
僕がまだ子供だった頃、母は家で洋裁の内職の仕事をしていた
僕の父は海上自衛官で駆逐艦に乗っていたから出航が多く家にいない事が多かった
 
母は僕達兄弟を寝かしつけると仕事を始めた
幼かった僕は毎晩布団の中で母が奏でるミシンの音を聞きながら眠りについた
 
1980年代に入ると時代は一変し婦人服も仕立ての時代から既製品の時代になった
母は洋裁の仕事に見切りをつけ外に出て働くようになった
 
ハッキリとは覚えていないが僕がミヤニシに就職した頃だったと思う
 
 
イメージ 2
 
 
昨日の記事で母が広島城に訪れたのは75年ぶりだったという事を書いた
当時母は6歳だった訳だが母の記憶によると当時広島城に2回訪れた記憶があるそうだ
 
母は当時多くの家庭がそうだったように7人兄妹という大家族で6番目の3女だった
母が物心ついた時、長兄はすでに大日本帝国陸軍に入隊しており
当時広島城内に司令部が置かれた野砲兵第5連隊という師団にに配属されていた
 
1937年(昭和12年)支那事変が開戦し叔父は中華民国に出兵する
 
何年に叔父に出兵命令が下ったのかは僕にはよく分からないが
中国への出兵命令が下った叔父に面会する為に
幼い母は祖父母に連れられ3人で広島城を訪れたんだそうだ
 
当時まだ幼かった母は長兄の出兵の事もよく理解できていなかったそうだ
そしてこの時が長兄との今生の別れになるとも思いもしなかったそうだ
 
年老いた母は「この時の両親の心情を思ったら・・・」って涙ぐんだ
 
 
イメージ 3
 
 
母が2度目に広島城を訪れたのは1941年(昭和16年)の春だった
 
支那事変に参戦した叔父は1940年(昭和15年)に中華民国の戦場で病に倒れ戦病死した
享年22歳の若さだった
 
戦死を告げる知らせが届いた時の事を母は今でも覚えているそうだ
 
知らせは手紙だったのか、電報だったのかはよく覚えてないそうだが
知らせが届いた時、祖父は勤め先の大日本帝国海軍呉鎮守府広工廠に勤めに出てた
 
手紙を受け取った祖母は明治生まれの農家の娘だった事もあり満足な読み書きが出来なかったから
近所に住む学校の先生の元に出向き手紙を読んでもらったんだそうだ
 
長男の戦死を知った祖母は一瞬悲しそうな顔を見せたが涙一つ見せず毅然な態度で
祖父の勤める広工廠に叔父の死を告げに行ったんだそうだ
 
 
イメージ 4
 
 
戦病死した叔父の遺骨が広島城に帰って来たのは翌1941年(昭和16年)3月の事だった
奇しくもその年の12月には太平洋戦争が勃発する事になる
 
叔父の遺骨を母は祖父母と共に広島城に引き取りに行った
それが母が最期に広島城に訪れた75年前だったという事だ
 
葬儀はそれはそれは盛大に行われたんだそうだ
陸・海軍の方達を始め、長浜に住む皆さんも多数参列して下さったそうだ
 
 
イメージ 5
 
 
僕は2年前に観た映画「永遠の0」の影響もあり祖父と叔父の軍歴を知りたいと思った
そして僕は必要書類を集めて厚生労働省軍事履歴書の申請をした
 
しかし僕の元に届いた軍事履歴書は祖父の物だけだった
この時僕は叔父が海軍ではなく陸軍だった事を知った
 
陸軍の軍事履歴書は広島県健康福祉局社会援護課の管轄だという事もわかった
届いた叔父の軍事履歴書には野砲兵第5連隊所属、戦病死と記されてあった
 
叔父の軍事履歴書の記事  http://blogs.yahoo.co.jp/prains237/13099659.html
 
野砲兵第5連隊の記事  http://blogs.yahoo.co.jp/prains237/13102537.html
 
叔父の軍事履歴書を元に僕は野砲兵第5連隊の事を調べた
その結果、母の幼い頃の記憶にある広島城と野砲兵第5連隊が繋がったのだ
 
そして野砲兵第5連隊の慰霊碑が広島城内にある事もわかった
 
母が元気で歩ける内に広島城に連れてきて一緒に手を合わせたいと思った
 
 
イメージ 6
 
 
広島城天守の受付の人に野砲兵第5連隊の石碑の場所を尋ねた
 
現在の広島城は内堀の中の敷地を残すのみとなっているが
どうやら石碑は内堀の外側にあるという事だったが探しても探しても石碑が見当たらない
 
年老いた足の弱い母を連れ回すのは酷だ
 
僕は母を待たせて一人で探し回りやっとの思いで見つけた石碑は
何と内堀の外の一般道路を挟んだ更に向こう側にひっそり建っていた
 
考えてみれば広島城に陸軍が置かれていた当時の軍の敷地は
今よりずっと広範囲に亘っていたのだ
 
石碑に手を合わせた母は「いい冥途の土産が出来た」と喜んだ
 
しかし天国で待つ祖父母や叔父には悪いが
まだ冥途に行かすには早いし元気で少しでも長生きしてほしい
 
今回の事で僕も子孫として肩の荷が一つ下りたような気がしたし
平和な時代に生まれて来れた事に感謝ですよね!  ジャンジャン!!

Cannonball Festival 2016

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
先日呉でアルバトロスというパブを営む後輩が
イベントのポスターを店に貼ってほしいと持ってきた
 
広島在住の方はすでにご存じの方も多いかとは思いますが
3月27日(日)広島市西区観音の元広島西飛行場敷地にて
 
Super Kanda Night Cannonball Festivar 2016 HIROSHIMA
 
と題されたイベントが開催されます
 
イベントの内容は昭和を中心とした車やバイクの展示と合わせ
広島出身のロックンロールバンド「THE MACKSHOW」のライブステージが行われます
 
チケットは只今絶賛発売中です!
 
と、いう事なんですが僕は第3日曜日じゃないと店が休みじゃないので
残念ながら参加する事が出来ないんですよね~
 
てか、過去の このイベントは全てそうだったんですよ
 
主催者の皆さん!来年以降イベントするなら是非第3日曜日にして下さいよ
美容・理容関係の仕事の方達でそう思ってる人は多いと思いますよ! 笑!
 
 
イメージ 2
 
 
僕も呉オールドモータースクラブの執行部として呉オールドモータースミーティングを主催しているように
この手のイベントは大好きだし、昨年呉オールドモータースミーティング5周年と題して
ロックンロールバンドCOOLSのライブも開催したようにロックンロールも大好きです
 
ま、呉オールドモータースミーティングのコンセプトはどちらかというと正統派のイベントで
キャノンボールはちょっとヤンチャなニュアンスという違いはありますがね 笑!
 
ザ・マックショウは僕のリアル青春時代に活動していたバンドではありませんが
70年代のキャロルクールスを彷彿させるようなスタイルはとても共感が持てます
 
てか、本当は僕はこの手の雰囲気が大好きなんですよね 笑!
 
マックショウのメンバー3人のうちベースの神田君とギターの岩川君は広島の出身なんですが
今の所彼等とは直接の面識はありませんが仲間を通して間接的には繋がってます
 
神田君のお兄さんとは面識もあるし僕達のイベントにも参加して下さってますからね~
僕の予感では個人的には近い将来マックショウとも何かの縁があるようにも感じてますね!
 
 
イメージ 3
 
 
いや~ 我が広島のマツダが誇る名車コスモってとこが泣かせますな~ 笑!
 
僕が休みだったら愛車のマッハで白煙とオイルを撒き散らしながら
エンジンをギャンギャン鳴かせながら颯爽と参加したい所ですぞ、残念だな~・・・ 笑!
 
ま、いつか縁があると信じてますよ!
 
主催者様、ご関係者様、マックショウ様、大盛況のご成功をお祈りしております!
 
という事で今日はこれまで! ジャンジャン!!
 
 
 
 
ナナハン小僧のテーマ/THE MACKSHOW

48年前の申年

$
0
0
イメージ 1
 
 
早い物で2016年(平成28年)のお正月からひと月が経ち今日で1月も終わる
 
お正月といえば年賀状というのが日本文化だが昨今ではSNS等の影響もあり
昭和の時代と比べて年賀状という風習も薄れた感は居とめない
 
年賀状といえば昔はお年玉当選クジ当選番号を見る事が楽しみの一つだった
 
しかしクジ運の悪い僕は年賀状お年玉当選クジで高価商品が当たった記憶がない 
今年も調べてはみたが箸にも棒にもかかっていなかった 笑!
 
それでも昭和の子供時代には末等の「お年玉切手シート」くらいは当ってた
 
僕は小学生の時に趣味で切手収集をしていたから
お年玉切手シートの当選は大袈裟に言えば死活問題だった 笑!
 
 
イメージ 2
 
 
今年は申年という事でこんな↑絵柄のお年玉切手シートだったみたいだ
まあ今は子供時代と違って切手収集などしていないから当選していなくても絶望感はない 笑! 
 
てか、余所の地域はどうだったのかは知りませんが昭和40年代
僕の母校である長浜小学校の同級生男子は切手収集する事が大流行してた
 
他にも
仮面ライダーカード、プロ野球カード、ビックリマンチョコシール・・・
 
とにかく「集める」って事が流行ったし三つ子の魂百までと言う事で
その価値観は今に至ってると思いますね~
 
しかし今現在、記念切手は手元にあるが当時あれだけ一生懸命集めた
カードやシールの類は手元には1枚も残っていない
もしかしたら例の如く、実家のどこかに仕舞ってある可能性はありますがね~
 
聞く所に寄れば当時の仮面ライダーカードなどは「その世界」では高値で取引されてるらしい
カードアルバムが貰えるラッキーカードなんて1万円くらいするらしい
当時20円だった仮面ライダースナックが何と500個も買えるぞ! 笑!
 
てか、念のためにヤフオクで調べてみたらラッキーカードが49000円で出品されていた
さすがに入札は入っていなかったが恐ろしい金額だ! 絶句!
 
 
イメージ 3
 
 
このお年玉切手シートは僕のコレクションの一部だが
1968年(昭和43年)申年お年玉切手
 
今見てもなかなかシャレたデザインだと思いますね~
 
1968年(昭和43年)と言えば今から48年前という事だが
その時点で言うと僕は5歳になる年であり保育園児だったわけだ
 
当時ハガキの郵便代が7円だったという事でしょうな~
現在のハガキの郵便代が52円だから48年で約7・5倍になったという事ですね~
 
 
イメージ 4
 
 
1968年と言えば学生闘争が始まった年で「とめてくれるなおっかさん」って流行語が生まれた
今でも語り継がれる三億円事件が起こったのもこの年だ
 
レトルト食品の元祖ボンカレーが登場しヤクルトが発売された
 
スポーツの世界ではメキシコオリンピックが開催され
東京オリンピックでマラソン銅メダルに輝いた円谷幸吉さんが自殺した
 
映画ではダスティン・ホフマン主演の「卒業」
オリビア・ハッセー主演の「ロミオとジュリエット」が公開された
 
テレビではピンポンパンコント55号が大人気で巨人の星あしたのジョーが放映開始
芸能ではビートルズヘイ・ジュードをリリースし日本ではGSが大人気
 
この年ヒットした歌謡曲はドリフターズ「いい湯だな」、青江三奈さんの「伊勢佐木町ブルース」
ザ・キングトーンズ「グッドナイトベイビー」、ピンキーとキラーズ「恋の季節」
水前寺清子さんの「三百六十五歩のマーチ」、都はるみさんの「好きになった人」
いしだあゆみさんの「ブルーライトヨコハマ」等々・・・
 
当時5歳ほどだった僕でもこれらの歌謡ヒット曲は今でも覚えている
 
てか、2012年に公開された「ALWAYS 三丁目の夕日」では
1964年が描かれたが1964年は僕はまだ物心ついていなかった
 
そろそろ次回作が期待されるが個人的にはこの年代くらいが見てみたい
1968年はリアルで覚えているから懐かしさを感じるでしょうからね! ジャンジャン!!
 

イタリコ

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
先日長男と二人でランチに行った
 
 
イメージ 2
 
 
 
呉で人気のイタ飯屋「ITALICO(イタリコ)」という店だ
 
僕の世代より上の呉の人はよく御存じだと思いますが
もともとイタリコという店は僕が10代の終わり頃は中通2丁目にあったんですよね
 
でもその頃はまだイタ飯って言葉もなかったしイタリコもスパゲッティー専門店っていう感じだった
バブル期のイタ飯ブームのまだ前の時代の事ですからね
 
当時は時代的にも喫茶店の最盛期だったが喫茶店のスパゲッティーと言えば
塩コショー味のナポリタンか、ケチャップ味のイタリアン、ミートソースくらいしかなかった
 
そんな時代にペペロンチーネとかカルボナーラってのはずいぶんハイカラなスパゲッティーだった
特にイタリコのトマトソースのペペロンチーネは独特で大人の味がした
 
 
イメージ 3
 
 
前菜
 
 
イメージ 4
 
 
オイルベースのペペロンチーネ
 
 
イメージ 5
 
 
クリームソースベースのカルボナーラ
 
 
イメージ 6
 
 
デザート
 
 
てか、やはりイタ飯屋のランチは男同士で行くもんじゃない
お昼時という事もあり店内は満席だったが何と男は僕達二人だけだった
超浮いてたと思います 笑!
 
てか、イタリコには4年前に大明神様と万凛ちゃんの3人で訪れたのが最後だったな~
今の場所に移転する前でしたが、その時は僕達夫婦の銀婚式の時のディナーだった
 
今度来るときはウチの女性陣と来たいと思いました! ジャンジャン!!

振出しに戻る・・・ 泣!

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
2月1日月曜日 天気 曇り  本郷カントリークラブ
 
 
昨年の秋くらいから練習の成果が出始めたと感じていた長年の課題だったドライバーショット
もちろんミスショットもあるがOBの数も減ったし飛距離も伸びたような感もあった
 
目標の80台を出すために次の課題としてアプローチパッティングの練習に取り組んでいたのだが・・・
 
しかし何の事はない、事態は振り出しに戻ったようだ
 
 
イメージ 2
 
 
先日のお休みに本郷カントリークラブをラウンドした
 
何と「ふぉあ~~!」1・5ラウンド14本も出た
ホントにセンスがないと自分で自分が嫌になります
 
いつの日か本当の意味でゴルフが楽しいって
思える日は来るのだろうか? 笑! ジャンジャン!!

モールトン スピード 売ります!

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
ヴィンテージサイクルが好きなウチの長男の愛車であるイギリス製のMoulton speed
自らが呼びかけ集まった仲間とツイードラン広島を開催した時にも活躍してた
 
物を大事にするタイプの長男はモールトンもそれはそれは大事にしてた
しかし何という事か、そのモールトンを手放す決心をしたようだ
 
なぜか?
 
実は今はまだ詳しい事は言えないが現在ウチにはヴィンテージサイクルが4台もある
それらは現在レストア中の物もあるが保管場所のガレージも手狭なのだ
 
しかもバイクも複数台あるので全ての乗り物を乗りこなす時間もない
要はガレージ整理という趣があるという事が一つの理由だ
 
もう一つは正月に愛車のライレーが原因不明のオイル漏れを起こし
その修理代を捻出するための苦肉の策でもあるそうだ 笑!
 
と、いう事で現在モールトンはヤフオクに僕が代理出品している
 
ま、そうは言っても僕は殆どノータッチで長男が勝手に僕のIDを使って出品したんですけどね 笑!
 
 
イメージ 2
 
 
1965年モールトンスピードです。ガレージ整理の為出品します。
 
フレームオリジナルカラーが残り良い感じにヤレた雰囲気になっています。
赤いグリップ、レバーキャップ、ロングステム、スワローハンドルは当時の純正品です。
 
ベルAdieのracingタイプを装着しております。タイヤデッドストックのホワイトタイヤ
フェンダー60sのスポーツフェンダーをフラットシルバーにリペイントしています。
 
ライト、変速機スタメアーチャを装着。Moulton speedのロゴは当時物
チェンリングTA製クランクミルレモコッタードクランクペダルLyotardを使用。
 
リフレクターは純正品のBluemels、サドルはブルックスですがサドルは思い入れがある為
今回外しますので、落札者の方が好みの物を装着してください。
 
黒いバッグは当時物の純正品です。フロントもあるのでオマケとしておつけします。
このまま普段使いしてますので、ある程度古い乗り物に理解がある方であれば
十分普段の足になると思います。
 
落札後はノークレーム、ノーリターンでお願いします。
 
もしかしたら説明不足の所があるかもしれませんので
質問があれば追加で説明致しますので宜しくお願いします。
 
周りにも声を掛けておりますので早期終了する事があるかもしれません。
 
 
イメージ 3
 
 
と、いう事なんですが長男曰く、どうしても売らなければならない訳ではないので
無理して叩き売りする気はないそうで、最低希望価格に達したら売るという事らしいです
 
来年から もしかしたら自転車通学するかもしれない
万凛ちゃんが乗るという説もありますからね 笑!
 
てか、もしご興味がある方がいらっしゃったら直に入札されてもかまいませんし
このブログのコメント欄に内緒コメ入れて下さってもいいし直にご連絡下さっても結構です
 
 
まあこういった趣味性の高い乗り物の売買ってある意味縁事ですからね~
タイミングという問題もありますしね
 
それでも出来れば知らない人の所に嫁ぐより知り合いの人が大事にしてくれる方がいいと
いうのが嫁がす親の親心であり心情です
 
現在沢山の人がご観覧下さりウォッチリストにも登録下さってるみたいです
縁があるか、ないかは神のみぞ知るという事でしょうな~! 笑! ジャンジャン!!

水道ポンプの交換

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
昨年末の大晦日の日の事だ
僕は当日呉カントリークラブで行われたゴルフコンペに参加していた
 
コンペを終えて皆に年末のご挨拶をして帰りの道すがら
愛車ゴルフⅠカブリオエアコンが急に効かなくなった
スイッチを入れてもファンが回らなくなったのだ
 
ーこりゃヤバい事になったぞ、部品はあるんじゃろうか?
修理代はナンボかかるんじゃろうか・・・
 
そんなネガティブな事が頭に過ぎったが当日は大晦日だ、どうする事も出来ない
しかし悲劇はそれだけに止まらなかった
 
家に帰って年越しをする大明神様の実家に行く準備をしている時ある事に気付いた
 
ーん?何かず~っと音がしようるが
これは1階の水道ポンプが回りようる音じゃが・・・
 
気になって水道ポンプを見に行くと何とポンプが回りっぱなしになってるじゃないか
配管に目をやると水が凄い勢いで轟轟と音を立てながら流れっぱなしになってる
 
嫌な予感がしたので水道タンクがある屋上に急いで上がってみると屋上が修羅場になっていた
タンクから大量の水が溢れ出し、まるで屋上がプールのようになってる
 
ーOH MY GOD! こりゃ大事じゃ!! 笑!
 
早くポンプを止めないと水浸しになるし水道代も大変な事になる
しかし当日は大晦日だ、業者も正月休みに入ってると思われる、どうする? 
 
結局何とか業者と連絡が取れてポンプの電源の落とし方を聞いて電源を切った
こうして僕は2015年の最後の最後にノックダウン寸前のWパンチを喰らった 笑!
 
正月が明けて業者に見てもらうと、どうやらポンプが寿命で交換しないと駄目だという事だった
業者が言うにはポンプは受注生産するという事で少し時間がかかるという事だった
 
で、先日やっとポンプを交換したのだが福澤諭吉先生が40数人もウチから出て行った
 
メーカーが言うには水道ポンプの寿命って基本的には10年~15年と言う事らしい
ウチのポンプは最低25年以上は使っていたから寿命というのも致し方ない
 
しかし致し方ないとは言っても現実には痛い出費だ
しかも悪い事は重なるという事でゴルフの方の修理代はまだ請求が来てないから
いくらかかったのかは今の所わからない
 
わかっている事と言えば僕が個人で探し手に入れた部品代が
今の所福澤先生6人だったという事だ
 
神様!もうこれ以上は勘弁してくださいよ! 笑! ジャンジャン!!

恵方巻きに懸けた願い

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
2月3日水曜日 節分の日
 
「今日は節分か~ そう言やあ去年の節分に恵方巻きを差し入れで貰ろうたよね」
 
「貰ろうた、貰ろうた! でもあれって誰に貰ろうたんじゃろうか?」
 
と、スタッフのKAIさんと会話をしていたちょうどその時、店のドアが開いた
 
「今日は節分じゃけん お裾分け!」
 
恵方巻きを持って来て下さったのは近所でマッサージ店を営むカリスママッサージの「O」さんだった
 
「思い出した! 去年恵方巻きくれたのもOさんじゃった・・・」
 
と、言う事で節分のお昼ご飯はKAIさんと共に南南東の方角を向いて恵方巻きをいただいた
 
「先生、何の願い事したんですか?」
 
「ん?願い事、、、すっかり忘れとった!」 笑!
 
 
イメージ 2
 
 
仕事を終え帰宅するとある程度予想は出来ていたが
やはり晩御飯として恵方巻きが用意されていた 笑!
 
「いや~ 今日恵方巻きの差し入れ貰ろうて昼に食べたんよ」
 
「そんなん早う言わんにゃ~・・・」 笑!
 
と、言う事で当日2本目の恵方巻きを・・・
 
で、2回目はしっかり心の中で願い事をしましたぞ!
 
ーどうかこれ以上、家の設備や乗り物が壊れませんように・・・ 
ゴルフでOBが出ませんように・・・  爆!
 
てか、恵方巻きの願い事にリベンジはあるのか~?
これって、おみくじを2回引き直す事と同じ事にはならないのか? 笑! 
 
まあ何はともあれ、Oさん、恵方巻きありがとうございました! ジャンジャン!!

トマゼリ

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
僕のこれまでのバイク人生において唯一自動二輪車の新車を下ろしたヤマハSR400
 
それは1985年(昭和60年)の事だったが この時のSR400が
僕が今まで所有したバイクという乗り物の中で最も高年式のバイクという事にもなる
 
1985年当時SR400はフロントブレーキをディスクからドラムに変えるという
当時としては異例の退行的モデルチェンジを行った
 
しかし当時ヴィンテージカフェレーサーに魅了されてた僕にとっては
そのドラムブレーキが魅力的だったのだ
 
当時21歳だった僕には本物のヴィンテージカフェレーサーを買うような余裕はなかった
 
僕はそれまで乗っていたディスクブレーキのSR400を売却しモデルチェンジされた
ドラムブレーキのSR400をソッコーで購入した
 
購入したSR400は1ヵ月もしないうちにカフェレーサースタイルの
MVアグスタ仕様にと変貌を遂げた
 
 
イメージ 2
 
 
ロングタンクシングルシート、フロントフェンダー、バッテリーケースペイトンプレスで購入した
保安部品も交換してエアーファンネルを取り付け、バックステップも組んだ
マフラーはイタリア製のコンチに、セパハンはやはりイタリア製のトマゼリを取り付けた
 
クシタニ黒の革ツナギブーツクロムウェル半キャップヘルメットハルシオンゴーグル
イギリス製のゴールドトップグローブが当時21歳だった僕の精一杯の自己主張であり自己満足だった 笑!
 
MVアグスタ仕様になったSRに僕は満足したが それも長くは続かなかった
理由の一つは当時呉でシングルブームが到来しSRのカフェ仕様が町に増殖し氾濫した事
 
もう一つの理由はいくらお金を掛けてカスタムしてMVアグスタ仕様にしても
SRはSRでありアグスタではない
 
やはり「○○仕様車」は飽きる事を悟ったしホントにカフェが好きなら本物をって思いが強くなったのだ
 
そうした衝動に駆られ僕は更なる高みを目指し限定解除に挑戦し苦労の末に合格した
しかし本物のヴィンテージカフェレーサーは当時の僕にはやはり手が出なかった
 
と、いう事で僕は当時の自分の経済力を考えKAWASAKI Z750FXを購入した
 
 
イメージ 3
 
 
と、長い前置きになったがここからが今日の本題
 
アグスタ仕様のSRは先輩のMAKOちゃんが買ってくれたのだが
その時僕はカスタムされた車両本体と純正パーツの全てを彼に渡した
 
しかしなぜか今現在ガレージにイタリア製トマゼリの当時物セパハンが保管されている
このセパハンをどういう経緯で手に入れ、何に使ったのかはハッキリとは覚えていない
 
僕の予想ではアグスタ仕様の前に乗っていたディスクブレーキのSRを
イギリスAJS仕様のカフェにしてた時に取り付けていた物と思われる
 
と、いう事は今から33年以上前に手に入れたセパハンだという事だ
 
 
イメージ 4
 
 
昨年の秋にアキースメンバーの最後の砦だったKENが大型自動二輪免許を取ってドカを買った
 
そのドカは今現在不動車だが春までにはアキースメカニック班のグッチと尾崎が
責任をもって整備して乗れるようにする手筈になっている
 
「KENがドカにトマゼリ付けたいって言いようるんじゃけど
トマゼリってナンボくらいするんかの~?」
 
先日GANちゃんにこう聞かれた
 
「ワシもようわからんけど、トマゼリのセパハンならウチにあるで!」
 
と、いう事でガレージを探索してハンドルを探し出した
 
まあハンドル取り付け部のπの関係があるのでKENのドカに合うかどうかはわかりませんが
もしπが合ってKENが気に入るんなら使えばいい
 
まあ古い物だから小錆びはあるから磨きをかけて再メッキした方が無難かもしれませんがね~
てか、このトマゼリの価値って現在どれくらいあるもんなんだろうか?
 
さてさて、30数年前のトマゼリが再び日の目を見る事が出来るのか?! ジャンジャン!!

モールトン スピード 売れました!

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
先日お伝えしたイギリス製ヴィンテージサイクルのモールトンスピードですが
この度、晴れてお嫁入りが決まりました!
 
ヤフオク出品に付きましては当初、本日2月16日が終了日時の設定でしたが
呉の仲間が購入を即決してくれたため早期終了とさせていただきました
 
ウォッチリストに登録して下さってた沢山の人には本当に申し訳ございませんでした
 
実はヤフオクを早期終了した日曜日の時点では入札件数は0でしたが
約80人くらいの方がウォッチリストに登録して下さっていました
 
往々にしてオークションの場合今回のような高額商品は現地確認しないと
慎重を期して入札はオークション終了間際に入札される場合が多い
 
これが1円スタート等であれば多くの方が入札されていたでしょうけどね~
 
 
イメージ 2
 
 
今回、高く売る事だけを考えたらオークション終了を待つというのが得策だったかもしれない
あくまで「もしかしたら・・・」の話ですが倍の値段で売れたかもしれないですからね~
 
でも、ウチの長男は高く売るより 出来れば知り合いに乗り継いでほしいという思いが強かった
それだけ彼はこのモールトンに愛着があったし大事にしていた
 
正月にライレーが故障していなかったら、おそらくモールトンも手放してはいなかったと思う
彼なりに苦渋の決断だった事を考えれば呉の仲間に回った事は幸いだったと思います
 
新しいオーナーさんは僕も面識がある人ですし、きっと大事にしてくれると思います
 
呉にあれば、縁があればまた我が家に帰ってくる可能性も出てくる・・・
てか、花嫁を送り出す親がそんな弱腰じゃいかん!
 
そんなだから現代の若妻は簡単に離婚してサッサと実家に帰るのだ 笑!
 
モールトンちゃん、もうあなたが帰ってくる家はないからね
あなたを見初めてくれた新しいご主人様に尽くすんだよ
故障して旦那さんの手を焼かすんじゃないよ
 
達者で暮らしてね~! 笑! ジャンジャン!!

平成28年の初陣

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
2月8日月曜日 天気 曇り時々晴れ 大潮
 
 
さてさて、先日の某(それがし)のお休みでござりまするが
前週のゴルフにおいてOBを連発した某はショックから立ち直れず(嘘です、笑!)
今週はゴルフをお休みにして今年の初陣となるチヌ家との戦に挑んで参りました
 
例年丑月(2月)の瀬戸内海は一年で最も水温が低くチヌ家も最も活性が低い月で御座いまする
しかしチヌ家の活性が低いという事は餌取りとなる雑魚も活性が低いという事でござる
チヌ家の侍が当れば御重役や譜代側近の大物に出会う確率も高い
 
そんな敵の大物を狙ってイチかバチの戦に挑んだのでござるが朝の戦前に予期せぬ事態が起きる
当日は満潮が10時という事で満ち潮に分がある戦場に遅くとも8時には入る手筈でござった
満ちを2時間、潮止まりを経て下げを2時間と計4時間の戦の予定でござった
 
しかし何という事か、出がけに見ていたPGAツアーウェイストマネジメント フェニックスオープン
日本男子の松山英樹殿がリッキー・ファウラー殿と死闘の末プレーオフに突入してしまったではないか!
 
これを見逃しては日本男子の風上にも置けぬという事で最後まで見てしまったのだ 
おかげで出陣が2時間も遅くなって本命の上げ潮が戦えなくなった 
 
さながら関ヶ原の合戦の折の徳川秀忠軍と真田親子の様相か・・・ 笑!
 
しかし以て松山殿はよく戦った、松山殿おめでとうございまする!
と、言う事で松山殿に刺激を受けた某は気を引き締めて戦場に向かったのでありまする
 
 
イメージ 2
 
 
当日天気は晴れたり曇ったりという感じでござったが冬の季節風が強かった
普段は池のような呉湾においても湾外は三角波が立ってサラシが出来ている始末
 
しかしこの時期は案外湾外より比較的水温が安定している湾内に分がある事も少なくない
しかも風は湾内方向に向いて吹いているから湾内で戦をするには追い風となる
 
チヌ家をおびき寄せる巻き餌を投げるのに向かい風だったら
狙った所に巻き餌を投げ難いし某が風で撒き餌を浴びてしまう 笑!
 
そんな状況で某は湾内に陣を敷き手を変え品を変えチヌ家をおびき出そうとするのでござるが
一向に刺し餌に変化がないまま刻々と時だけが過ぎる
 
 
イメージ 3
 
 
やはり状況は某の予測通りでござる、餌取りの雑魚もいないが本命も活性が低い
 
ここで某は最後の手段を使って賭けに出る
 
通常フカセは巻き餌を撒いて敵を浮かせて戦うというのが常道でござるが
某は重いオモリを使って差し餌を一気に海底に沈め底に這わせる作戦に出る
 
敵は活性が低いから海底付近に潜んであまり動いていないと思われるからだ
 
それでも敵は気配さえ見せず只々波の音だけが流れる
 
ーこりゃ~苦戦するとは思うとったがボウズは覚悟じゃの~・・・
 
と、その時道糸でアタリを取っていた某の手は微妙な反応を感じた
 
ーん?!
 
敵は活性が低い、急いては事をし損じる・・・
そう言い聞かせ少しタメて合わせを入れる
 
「乗った!間違いない、これはチヌ家の武士じゃ!」
 
 
イメージ 4
 
 
乗ったはいいが手応えからはさほど大物でない事はわかる
 
それでも今年初めての戦で初めての戦果でござる
絶対にバラせないと慎重にやり取りをする某
 
 
イメージ 5
 
 
敵は銀鱗が美しいチヌ家の若武者でござった!
 
 
イメージ 6
 
 
合せのタイミングを遅らせたためか針を吞み込んではいないが
針は敵のカンヌキではなく喉元に刺さっていた
 
 
イメージ 7
 
 
「討ち取ったり~~!」
 
 
イメージ 8
 
 
計測すると敵は37cmという中堅どころだったが粘って仕留めた敵に喜びはひとしおでござる
個人的には乗っ込み期の40cmクラスより価値があると思いまする
 
と、言う事だが当日は辺りに誰もいなかったから敵は記念撮影を済ますと敵陣に帰してやった
 
         「一度は死んだも同然のそなたの命
そなたが成長して50cmを超えた時もう一度相まみえようぞ!」
 
ジャンジャン!!
Viewing all 1174 articles
Browse latest View live