Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ブログに取り上げる事については少し不謹慎な気もしないでもありませんが
こうして公に中国新聞にも実名入りで取り上げられたという事もあり
生前のSEIJIと関わりがあった人への報告も込めて僕の思いを少し綴ってみたいと思います
友人のSEIJIが5月22日日曜日午後2時45分頃、バイクに乗って山口県の六日市にある
いろり「山賊」に向かう途中転倒し、搬送された病院で息を引き取りました
謹んでお悔やみ申し上げます・・・
僕がこの報告を受けたのは事故翌日の月曜日に釣りをしてる時の事だった
当たり前の事だが報告を受けた僕は我が耳を疑った
聞く所によるとSEIJIは友人と二人でバイクに乗って六日市の山賊に向かう途中
山水に濡れた路面のコーナーで滑り転倒したそうです
遅れて走ってた友人が到着するとバイクは倒れSEIJIは路肩に座っていたそうです
その時はまだ意識もあったようですが救急車の中で息を引き取ったそうです
死因は折れた肋骨が両方の肺に突き刺さり血が流れ込んだ事による窒息死のようです
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

通夜に参列した僕はSEIJIの顔を見た時、彼の人懐っこい笑顔が脳裏に浮かんだ
死化粧を施したSEIJIの顔はとても綺麗で眠っているように見えた
SEIJIは僕より一つ下の後輩だった
数年前には「老人会」と称した彼らの同級生達が中心になって集まっての飲み会の席に
年上の僕もゲスト扱いで招いてくれSEIJIとも昔話に花を咲かせた
最後に彼に会ったのは昨年の盆休みの時に偶然出くわした広のお好み焼き屋「ルル」だった
その時は数分他愛もない世間話をして別れたが、あの時が最後になろうとは・・・
僕がSEIJIと知り合ったのは僕が中3、彼が中2の時の1978年夏だった
他校のヤンチャ坊主が3~4人で改造チャリに乗って長浜の三角浜に泳ぎに来てた
同年長浜中に転校して来てた同級生に紹介されたのが始まりだった
それから町で会えば挨拶してくれ、他の友人、後輩を交えて遊んだ事もあった
その後社会人になり疎遠になってたが20代の中頃再会してSEIJIの家で徹マンをするようになった
麻雀も1~2年程は続いたんじゃなかったかな~・・・
当時まだ幼稚園児くらいだった彼の一人娘が葬儀の喪主を務めていた
彼女は僕の事も覚えていたが三十路を過ぎたって事だった
それだけ時が経ったという事なのだが・・・
ちなみに僕は結婚前頃知った事だがウチの奥さんとSEIJIは父親同士の職場が同じで
幼い頃同じ社宅に住んでた幼馴染だったそうだ、その事を知った時は世間は狭いと笑ったものだが・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

僕は17歳の時にバイク事故で幼馴染の大親友を失っている
他にも10代の頃にバイクや車で事故って亡くなった奴もいるし身障者になった奴もいる
僕自身も24歳の時に当時の愛車KAWASAKI Z750FXで120kmで転倒し九死に一生を得た経験もある
しかし中年になってからは極身近な周りでは事故で亡くなったって話は聞いた事がない
昨今はアキースメンバーもそうだが第3次バイクブームと言う事もあって
リターンライダーや遅咲き熟年ライダーが増えている傾向にある
詳しい事はわからないが僕にはSEIJIにバイクってイメージはない
10代の頃も彼がバイクに乗ってるイメージもないし最近バイクに乗ってる事すら知らなかった
いつ免許を取ってバイクに乗り始めたのかも知らないが、まさかこんな事になろうとは・・・
しかし僕もバイクに乗ってる以上、他人事ではない
僕はキャリアは長いし経験も豊富だからこの歳で自分が事故るイメージはない
しかし、その慢心が危ない事だと今回のSEIJIの事故で改めて思った
特にウチは二人の息子達もバイクに乗る事があるから尚更その思いが強い
バイクに乗るのも自己責任だし、やろうと思って事故する奴なんていない
しかし事故は巻き込まれる事もあるし車と違って体が剥き出しのバイクは事故時のリスクは高い
バイクに乗る時は本当に気を付けなければならないって思いますね
まあリスクを最小限にバイクを楽しむには1にも2にも無理はしないって事ですよ
スピードに関しては特にそうで自分の技量をよく把握しておく事が肝要です、慢心も大敵ですぞ
バイクに乗る皆さんも本当に気を付けましょうね