Quantcast
Channel: プレインズのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1174

聖地巡礼

$
0
0
イメージ 1



先週の記事で第2次世界大戦下の広島・呉を舞台に大切なものを失いながらも
前向きに生きようとするヒロイン「北條すず」と彼女を取り巻く人々の日常が
描かれたアニメ映画作品「この世界の片隅に」を紹介した

映画に描かれているのは1933年(昭和8年)から1946年(昭和21年)の
広島市や呉市だから現在とはけっこう景色や建物も違うが中には
現存する景色や建物も少なからず残っている物もある


ところで昨今のカルチャーとして「聖地巡礼」という物があるのをご存知か?

この分野はブロ友のしゃっくりメイさんが得意なのだが(笑)アニメや漫画などの
作品において物語の舞台やモデルになった場所
ゆかりのある場所を訪問する事を聖地巡礼と言うんだそうだ

と、いう事で「この世界の片隅に」は僕の地元の呉や広島が舞台になってるから
僕も聖地巡礼してみようかとも思ったのだがそんな時間もない 笑!

しかし購入した映画パンフレットに何と聖地巡礼が載ってるじゃないか
と、いう事で「この世界の片隅に」の聖地巡礼を取り上げてみようと思う


イメージ 2


<広島市>

先ずは主人公のすずさんが生まれ育った広島市江波(えば)の景色

江波は広島市の中心部から南方向の広島湾近くに位置する地域
本川と天満川に挟まれた平坦な地域になっている

すずの実家は本川の河口近くにあり現在は広島高速3号線が頭上を走る


イメージ 3


ここが約80年前の江波の本川河口付近だ

カットは作品冒頭に、すずが中島本店へ海苔を届けるために出かけるシーン

この奥に江波山があり、すずが波のうさぎを描くシーンの聖地だ


イメージ 4


すずと妹のすみが登校するシーンで描かれた江波にある松下商店


イメージ 5


80年前は営業していたそうだが現在は閉店してるそうだ


イメージ 6


広島市中区の中島地区にある当時の大正屋呉服店
現在では広島平和記念公園のレストハウスとして利用されてるそうだ

大正屋呉服店は1929年(昭和4年)に建てられ営業を開始

閉店後1945年(昭和20年)に広島県燃料配給統制組合によって
買い取られ「燃料会館」と呼ばれたそうだ


イメージ 7


片渕監督いわく、原作には描かれてないが、当時の中島地区では
唯一現存する建物なのでどうしても画面に取り入れたかったそうだ

この辺りも原爆の被害の大きかった所だが助かったんですね~


イメージ 8


中区の中心部にある福屋デパート八丁堀本店

1929年(昭和4年)に広島で開業された、中国地方に店舗展開を行ってる
百貨店「福屋」の当時の福屋百貨店新館

この建物は被爆しても倒壊する事もなく今では「八丁堀本店」として営業している

広島電鉄本線も通るメインストリート相生通りに面しており
他の百貨店やブランドショップなども林立する繁華街の一角にある


イメージ 9


本編ではすずが嫁ぎ先の呉から広島に里帰りした際に
市内へスケッチに出かけたシーンに登場する


イメージ 10


言わずと知れた今年オバマ、アメリカ大統領も訪れた原爆ドーム
平和記念公園から元安川を挟んだ対岸に建っている

チェコの建築家「ヤン・レツル」が設計し大正4年に広島県物産陳列館という名称で
開館したが原爆投下時は広島産業奨励館と改称されていた


イメージ 11


本カットは福屋と同じく、すずがスケッチに出かけたシーンに登場する

原爆ドームは1996年に世界遺産に登録されたが二度と同じような
悲劇を起こさないようにと「負の世界遺産」とも呼ばれている


イメージ 12


<呉市>


ここからは、すずの嫁ぎ先になった呉市だが
作品ではすずは呉市の長ノ木町に住んでるって設定になってる

長ノ木は呉駅から北東に2キロほどの住宅地で
現在でも当時を偲ばす佇まいを残している

この「三ッ蔵」は国の重要文化財にも指定されてる
江戸時代から代々庄屋などの要職を務めた澤原家の蔵だ


イメージ 13


すずが嫁ぎ先の北條家から町へ出かける時に必ず通る場所で作品にも何度も出て来るが
三ッ蔵はウチからも近く、現在はマンソーというスーパーが近所にあるから僕もよく通る

ちなみに白木リンが働く遊郭「二葉館」は三ッ蔵の隣町の朝日町にあるのだが
朝日町は今現在僕が住んでるエリアだ

しかし今現在は遊郭の建物もないし当時の面影らしき景色は残っていない


イメージ 14


僕のブログのカテゴリー「わが町・呉」に何度も出て来る旧呉海軍下士官兵集会所

現在は呉海上自衛隊集会所として使用されているが現在煉瓦色に塗られてる建物も
当時は乳白色で呉海軍の玄関口のホワイトハウスと呼ばれてた

当時は販売部があり軍人や軍人の家族も利用できたし
喫茶室,、宿泊施設、理容室、更にはボウリング場まであった


イメージ 15


作品では海軍に勤めるすずさんの夫、北條周作に
すずさんが帳面を届けに行くシーンに登場する

そんな集会所もいずれ取り壊されるという噂もある
呉海軍の遺産とも言える集会所が有効利用される事を切に願っている


イメージ 16


下士官兵集会所から少し歩いたところにある
海軍病院だった国立病院機構呉医療センター

呉海軍病院は1889年(明治22年)に創設され戦後はいったん米英に接収されるも
1956年(昭和31年)に返還され国立呉病院が発足した

現在は海軍病院時代の建物などは一切原型を留めていないが
病院前の階段だけは今もその姿を残してる


イメージ 17


本編では入院している周作の父、円太郎を
すずと姪っ子の晴美が見舞うシーンで登場する

ちなみに娘の万凛が通う高校は国立病院のすぐ上にあるので
彼女は通学で毎日この前を通ってる

こうした自分が生まれ育った呉の歴史を知れば普段見慣れた場所も
また違った感覚で見れるようになり町に愛着も沸くんじゃなかろうか?

大事な事だと思うんですがね~

と、いう事ですが誰かが「この世界の片隅に」の聖地巡礼動画を
ユーチューブにアップされてたのでご覧になってみてください! ジャンジャン!!





映画「この世界の片隅に」 聖地巡礼 (呉編)


イメージ 18


PRAINSから年末年始のお知らせです

12月31日(
1月1日(
   2日(月)
   3日(火)

お正月休みとさせていただきます
1月4日(水)より通常営業となります

尚、12月18日(第3曜日)は通常営業します

呉市本通り2-3-4(四ツ道路バス停前) 
(0823-23-7540)

PRAINSホームページ http://prains.jimdo.com/

PRAINSホットペッパービューティー  http://beauty.hotpepper.jp/slnH000288765/?cstt=


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1174

Trending Articles