Quantcast
Channel: プレインズのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1174

俺たちの1975 アーカイブス

$
0
0
イメージ 1
 
 
今から遡る事41年前
 
そんな時代の若者を捉えた写真集「俺たちの1975」
あの時代を体験した者にとっては、ついこの間の事のようにも思えるし遠い昔のようにも思えるだろう
 
あの時代は現代では当たり前とも言えるスマホもパソコンもデジカメもなかった
情報を得るには先輩から習い、自分の足で探し、考え、工夫するのが当たり前の時代だった
便利な現代に慣れた者にとっては不便で不自由な時代だったと思うかもしれない
 
しかし今回取り上げる「俺たちの1975アーカイブス」の見出しにもあるように
 
「反発したけど、今よりずっと自由だった!」
 
と、僕も思う
 
前回4月3日に書いた「俺たちの1975」では1975年前後の僕の思い出を中心に綴った
 
今回の「俺たちの1975アーカイブス」では当時の写真を見ながら
当時の世相や当時の若者の特徴などを僕なりに綴ってみようと思う
 
 
イメージ 2
 
1975年(昭和50年)と言えばちょうど二輪免許が改正され
「小型二輪」「中型二輪」「大型二輪」と分けられた年だ
 
都道府県の公安公認の自動車学校では400cc以下の中型二輪の免許までしか取れなくなった
 
大型自動二輪免許を取るには限定解除審査で合格するしかなくなった
当時「一発」と言われ世に言う司法試験に合格するより難関と揶揄された試験だった
 
「俺たちの1975」シリーズの写真を見ると二輪に関しては圧倒的にナナハンが多い
しかも殆どのナナハンがホンダCB750KカワサキZ750RS
 
1975年のホンダCB750Kと言えば前年の1974年にK4が発売され国内ではK4が継続されていた
カワサキZ750RSに関してはZ2B茶玉、青玉がリリースされた年だ
 
とは言え当時の10代の若造で新車を買えたのは極一部のボンボンだろうから
殆どのCB、ZⅡはそれ以前のモデルであろうと推測される
 
旧車ブームの現代においてCB、Zは国産旧車人気の両横綱だが
当時はニューモデルの新しい物の方が人気が高かったと聞く
 
しかし今ではCBもZも年式が古い方が価値も価格も高いと言うのは皮肉な物だ
当時40年後にこんな時代が来ると予想した人はいなかったでしょうな~ 笑!
 
 
イメージ 3
 
1975年4月13日に日比谷の野音で行われたキャロルの解散コンサートにおいて
バイクに乗り親衛隊を務めたクールスはライブ映像に見る事が出来るが
映像にあるバイクに乗るクールスは全員ヘルメットを着用していない
 
しかし写真集「俺たちの1975」に見る彼らの殆どは
暴走族であるにもかかわらずヘルメットを着用してる
 
調べてみるとバイクでのヘルメット着用義務は1965年から始まっている
 
1965年に高速道路でのヘルメット着用努力義務(罰則なし)が規定され
1972年には最高速度規制が40kmを超える道路でのヘルメット着用が義務化(罰則なし)された
 
ここまではヘルメットを被らず走行しても罰則がなかったが1975年から政令指定道路区間で
51cc以上のバイクのヘルメット着用が義務化(罰則あり)になっている
 
う~ん と、言う事はクールスのノーヘルってのは交通違反だったという事か?
それともヘルメットの着用義務(罰則あり)は4月13日以降だったと言う事なのか・・・?
 
 
イメージ 4
 
写真集に見る2輪は殆どの車両が同じようなカスタム?改造?をしてる
 
まあカスタムや改造って程でもないが車両の多くは旭風防と言われたウインドシールド
FIAMMに代表される3連ホーンや6連、8連ホーンが取り付けられている
 
写真で見る限りはその他の部分はほぼノーマルに見える
 
集合管を取り付けてる車両も確認は出来るがノーマルマフラーの方が圧倒的に多い
まだこの時代は集合管って高価な物でノーマルマフラーに穴を開けたり
レンコン(消音器)を抜いたりして排気音を大きくしていたんだろうな~
 
 
イメージ 5
 
4輪に関しては多種多様な車両が確認できる
 
日産車はスカイライン、ローレル、ブルーバード、チェリー、フェアレディーZが確認できる
トヨタ車はカローラ、セリカマツダ車はサバンナ、カペラ辺りが目に付きますね
 
どの車両もチームやパーツメーカーのステッカーチューンをしてますね
 
 
イメージ 6
 
この車両は日産チェリーX1-Rだろうか?
 
昨今国産旧車4輪もこの時代の車両が大人気ですがチェリーは見ないな~
僕が中学生の頃はチェリーはよく見ましたがね~
 
 
イメージ 7
 
何とパトカーもフェアレディーZです、シブイね~ 笑!
 
昨今、何の分野でも昭和レトロが流行ってるという事をよく耳にします
乗り物に関しても旧車ブームと言われていますが2輪も4輪も、これらの70年代車両が一番人気が高い
 
もちろん60年代レトロモダンな車両や80年代ネオクラッシックにもファンはいますが
専門誌を見ても2輪も4輪も70年代の車両が値段も高く流通も多い
 
しかもそのブームを牽引してるのが現在40代後半~50代の当時を見たり経験した世代の人が多い
 
確かに現代は乗り物も進化し全ての分野で便利な時代になった事は間違いありませんが
あのアナログだった時代の熱さや自由さを皆さん懐かしく思っているんじゃなかろうか?
 
まだ体が元気なうちに「青春をもう一度!」って思ってるんじゃなかろうか?
少々の事では感動しなくなった心に感動や刺激を求めてるんじゃなかろうか?
 
僕は個人的には良い事だとは思いますよ
僕の持論では「感動は忘れていた過去の記憶にある」って思ってますからね
 
 
イメージ 8
 
でも一つ言いたいのは僕等の世代は今や立派な大人です
人に迷惑かけたり法律違反はいただけませんぞ!
 
この歳にもなって、そんな事してたら只の馬鹿だしカッコ悪い!
その辺りをわきまえて楽しみましょうね! 笑! ジャンジャン!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1174

Trending Articles