Quantcast
Channel: プレインズのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1174

年賀切手シリーズ (子年) 1960年 米食いねずみ

$
0
0
先日「完成した幼き日のパズル」という記事で子供の頃完成さす事が出来なかった
1960年(昭和35年)~1971年(昭和46年)の お年玉年賀切手シート
40数年ぶりに完成させた事を書いた
 
年賀切手というのは毎年1年の始まりであるお正月に日頃お世話になってる人への
年賀挨拶として年賀状に使用するために発行される記念切手だ
 
現代を生きる僕達は過去に起きた出来事は知っているが
年賀切手が発売された段階ではまだその年に何が起こるのかはわからない
 
と、言う事で僕が完成させた1960年~1971年の年賀切手を見ながら
その年々に何が起こり、何が流行り、僕は何をしていたのかという事を
振り返ってみようという新シリーズを12回の干支に分けて書いてみようと思う
 
 
 
イメージ 1
 
 
1960年(昭和35年) 米食いねずみ
 
 
この「米食いねずみ」の年賀切手が発売された昭和35年生まれの方は今年56歳になられる
 
「子年」生まれの人は人付き合いがよく社交的で恋愛に対しても真面目だそうですが
外見は穏やかに見える一方で好き嫌いが激しく怒りっぽいそうです
 
そう言えば3つ上の子年の先輩は確かに人付き合いがいい人が多いが
女癖が悪い先輩の顔が何人か頭に浮かびますがね~ 笑!
 
と、言う事でここからは1960年の大ヒット曲である
坂本九さんの「ステキなタイミング」を聴きながらご覧ください!
 
 
 
 
 
 
ステキなタイミング/坂本九・ダニー飯田とパラダイス・キング  1960
 
 
 
イメージ 2
 
 
昭和35年の主な出来事を調べてみると世界的にはローマオリンピックが開催されている
この段階で次回1964年には東京オリンピックが開催される事は決まっていたんでしょうな~
 
日本国内の出来事では当時の皇太子殿下(現平成天皇)様に
第一子(現皇太子殿下)様が誕生されている
 
この年日本で初めてカラーテレビの放送が開始されインスタントコーヒーを始め
日本で初めてインスタント食品が販売され始めたそうだ
 
「ナンセンス」という言葉が流行り若者に「ジーパン」が大流行したそうだ
 
 
 
イメージ 3
 
 
1960年に大流行した物に「だっこちゃん人形」がある
 
だっこちゃんは宝ビニール工業所(現タカラトミー)が発売した空気で膨らます塩ビの人形で
発売当初は「木のぼりウィンキー」「黒ん坊ブラちゃん」という名で売り出されたんだそうだ
 
腕に摑まりぶら下がる機能がウケて若い女性を中心にブームに火が付き
玩具店が在庫切れを起こすなど社会現象になり「だっこちゃん」と命名されされたそうだ
 
僕は1960年にはまだ生まれていませんが子供の頃家にだっこちゃん人形があった事は覚えてますね
 
 
 
イメージ 4
 
 
芸能で言えばあの不朽の名作「太陽がいっぱい」が公開されたのが1960年です
 
主演のアラン・ドロンは時代を代表する二枚目俳優として絶大な人気を誇ってましたね
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
日本の歌謡界ではダニー飯田とパラダイス・キング「ビキニスタイルのお嬢さん」
B面だった坂本九さんをメインボーカルに据えた「ステキなタイミング」が大ヒット
 
原曲はアメリカの歌手ジミー・ジョーンズ「Good Timin'」ですが
誰もが一度は聞いたことある名曲でしょう
 
他には小林旭さんの「ズンドコ節」、赤木圭一郎さんの「夜霧が俺を呼んでいる」
西田佐知子さんの「アカシアの雨が止む時」等が大ヒット
 
ま、僕はまだこの時生まれていないのでこれらを実際に知るのは何年も後の事ですがね
 
と、言う事で今日はこれまで!次回は1961年「丑年」やります
こうご期待!ジャンジャン!!
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1174

Trending Articles