Quantcast
Channel: プレインズのブログ
Viewing all 1174 articles
Browse latest View live

My Music Travel 35 キラキラ星あげる

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
僕が思い入れがある昭和の時代のアーティストや楽曲を振り返り
当時の世相やエピソード、僕の思い出などを振り返るシリーズ「My Music Travel」
 
前回2月14日はドラマ「3年B組金八先生」に出演した後「セクシー・ナイト」でデビューを飾った
三原順子さんをお届けしましたが今回もテレビドラマの出演によって人気に火が付き
当時ブロマイド売上NO1にも輝いた大場久美子さんを取り上げてみようと思います
 
 
 
 
 
エトセトラ/大場久美子 1978 作詞・小林和子 作曲・萩田光雄
 
 
午後のグランドは パステルの陽ざし あなた 空の彼方まで 白いボール高く蹴った
閉じた教科書の間へとはさむ手紙 卒業の前に 渡せそうもないけれど
 
あなたは 泣きたい日がありますか あなたは 淋しい日がありますか
鏡に向かって 微笑み返す ひとりごとの その先はいつも エトセトラ エトセトラ エトセトラ
 
眠る街並みを マラソンで通る あなた スローモーションで動く窓に 風も光る
声をかけたけど 気づかないみたい 私 卒業の前に 心プレゼントさせて
 
あなたは 泣きたい日がありますか あなたは 淋しい日がありますか
恋しているから 言葉にこまる ひとりごとの その先はいつも エトセトラ エトセトラ エトセトラ
 
 
イメージ 2
 
 
 
大場久美子さんは1960年生まれの現在56歳
 
1970年(昭和45年)にテレビオーディションに合格して児童タレントとして活動していたそうですが
本格的な芸能界入りは1975年(昭和50年)堀越高等学校在学中に「あなたをスターに!」に出場し
特別賞を受賞した事をきっかけに芸能プロダクションにスカウトされ芸能活動を始めます
 
1977年(昭和52年)「1億人の妹」というキャッチフレーズで
東芝EMIより「あこがれ」という曲でデビューを果たします
 
その後「追いかけないで」「大人になれば」というシングルをリリースしますが
当時僕は中学2年生だったという事ですが、この3曲はまったく記憶にありません 笑!
 
1978年(昭和53年)に4曲目のシングルとして発売されたのが冒頭の「エトセトラ」でした
僕の記憶ではこの「エトセトラ」辺りから人気が出始めたんじゃないかと思います
 
しかし大場さんの名が全国に知れ渡ったのはこのドラマへの出演だったと思うんですよね
 
 
イメージ 3
 
 
 
漫画家「横山光輝」さんにより「週刊マーガレット」に連載されていた「コメットさん」
 
実はコメットさんの実写版は1967年(昭和42年)~1968年第一期としてミシンのブラザー工業が
提供したブラザー劇場として九重佑三子さんがコメットさん役で主演し人気を博したんですよね
 
ストーリーは宇宙の彼方からやってきたコメットさんが地球に降り立って
地球での困りごとを魔法を使って解決していこうという内容でした
 
大場さんは1978年(昭和53年)に放送開始された第二期のコメットさんとしてドラマに主演しました
 
 
 
 
 
キラキラ星あげる/大場久美子 1978 作詞・伊藤アキラ 作曲・平尾昌晃
 
 
キラキラ愛の星 キラキラ光る星  Twinkle Twinkle コメットさん
 
幸せだと夜空だって 明るく見える あなたのこと思いだすと 眩しくなる
私の星をあげる キラキラ星をあげる あなたが 好きだから
 
誰にも見えない この星 生まれたばかりの この愛
私の心で そっと光ってます キラキラ いつまでも
 
Twinkle Twinkle コメットさん
 
あなたの目にあふれるのは 涙でしょうか 忘れきれぬ出来事でも あるのですか
昨日忘れるために キラキラ星をあげる あなたに ほほえむわ
 
よそ見なんかしちゃいけない 光が薄れてしまうわ
あなたの心で 燃やしてほしいのよ キラキラ いつまでも
 
誰にも見えない この星 生まれたばかりの この愛
私の心で そっと光ってます キラキラ いつまでも
 
 
イメージ 4
 
 
 
「コメットさん」主題歌にもなった大場さんの5枚目のシングル「キラキラ星あげる」
ドラマの人気にあやかり大ヒットしましたね~
 
ドラマ「コメットさん」は大ヒットしましたが当時僕は中学3年生のヤンチャ盛りであり
キャロルやクールス、永ちゃんに心酔し映画サタデー・ナイト・フィーバーにも感化され
ディスコミュージックにも興味を持ち始めていましたから
子供騙しのような魔法使いのドラマなんてそこまで熱心には観ていなかった 笑!
 
ま、中学の一つ上の先輩N君が当時大場さんの大ファンだったから
彼の家で大場さんのレコードを少々聴いていたくらいでしたね
 
コメットさんで人気に火が付きブロマイドの売り上げも1位になるなど
一躍時の人になった大場さんは6枚目のシングルをリリースします
 
 
 
 
 
ディスコ・ドリーム/大場久美子 1978 作詞・小林和子 作曲・和泉常寛
 
 
 
ディスコ・ドリーム AーHA A-HA ディスコ・ドリーム AーHA-HAーHA 
時のネックレスはずして来たの
 
友達に誘われた はじめてのDISCO TIC 
ガラス張り窓越しに 星の数かぞえてたの
 
踊りましょう その声背中に 踊れない 唇かんでた
ごめんね微笑むだけで 今はせいいっぱい
今夜は私 きっと眠れないわ
 
ディスコ・ドリーム AーHA A-HA ディスコ・ドリーム AーHA-HAーHA 
違う世界は綺麗にみえる 
 
華やかに踊る渦 夢に見たDISCO TIC
水玉を散りばめた ドレスみて笑わないで
 
踊りましょう 振り向くあなたを 踊れない ここから見るだけ
ごめんねいつかあなたに 似合う人になるの
今夜は私 きっと眠れないわ
 
ごめんね微笑むだけで 今はせいいっぱい
今夜は私 きっと眠れないわ
ディスコ・ドリーム AーHA A-HA ディスコ・ドリーム AーHA-HAーHA 
時のネックレスはずして来たの
 
 
イメージ 5
 
 
 
大場さんの6枚目のシングル「ディスコ・ドリーム」がリリースされた1978年は上記したように
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」の大ヒットもあり更にはアラベスク
鮮烈なデビューを飾るなど時代はディスコブーム全盛だった
 
そんな世相もあってこんな曲をリリースしたんだろうが
今更と言えばそれまでだがマジで歌が下手! 笑!
 
てか、歌が下手って言うより生まれ持っての音痴なんじゃないかな~
 
その事は「私は女優の世界にお嫁に行きます」との言葉を残し歌手としての活動を一旦終了した
1979年(昭和54年)になぜ歌手業をやめるのかと尋ねられた際に
「私は音痴だから」と自ら発言し物議を醸した事もあったくらいだ
 
御本人も自覚されていたんでしょうな~ 笑!
 
 
 
 
 
スプリング・サンバ/大場久美子 1979 作詞・小林和子 作曲・和泉常寛
 
 
雲の影から光がさして 風が運ぶの春の便りを
あなたに逢えるSpring Sanba 靴を脱ぎ捨て 飛んで来たの
丘のふもとに祭りの太鼓 赤いアネモネ髪飾り
 
Spring Sanba 何かが起こる Spring Sanba 不思議なの
Spring Sanba このまま私いつまでも 踊り続けていいかしら
 
春をよろこぶ子供の声が 踊る輪の中あなたみつけた
裸足で踊るSpring Sanba 黒い瞳が まぶしすぎる
人に押されてつないだ右手 花の指輪が風に舞う
 
Spring Sanba いつもと違う Spring Sanb 不思議なの
Spring Sanba このままあなたいつまでも 踊り続けていいかしら
 
Spring Sanba いつもと違う Spring Sanba 不思議なの
Spring Sanba このまま私いつまでも 踊り続けていいかしら
 
 
イメージ 6
 
 
 
歌手としての大場久美子さんの最大のヒット曲になった
1979年リリースの7枚目のシングル「スプリング・サンバ」
 
サンバのリズムに乗せた「♪アーイェ オーイェ アーイェ ・・・」
っていう合いの手が耳に付きますな~ 笑!
 
ほぼ同時期にリリースされた以前記事にした八神純子さんの「みずいろの雨」
基本的にサンバのリズムですが同じサンバでも別物ですな~ 笑!
 
で、この後大場さんは「フルーツ詩集」「ハートのポプリ 」という2枚のシングルを出して
前記した1979年10月に日本武道館「さよならコンサート」を開催し歌手活動を一旦終了します
 
しかしそれから約5年後の1984年(昭和59年)に10枚目のシングル「悲しみ貯金箱」を発売
明確な表明をしないまま、なし崩し的に歌手活動を再開します
 
で、それと同時に大場さんは何と・・・
 
 
イメージ 7
 
 
写真集『大場久美子』ヌードを披露したんですよね
 
当時トップアイドルだった人がヌードになるなんて事は稀で世間も驚きました
いったい彼女に何があったのか・・・?
 
きっとコメットさんも大人の女になったんでしょうね~! 笑! ジャンジャン!!

New Balance のソール剥がれ修理

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
約2年前の2014年に僕が普段愛用してるニューバランスというスニーカーの記事を書いた
当時僕が所有してたモデルの紹介をした後ニューバランスのリペアーの記事も書いた
 
あの時チョコレートブラウンの576加水分解を起こしたので
ニューバランスジャパンに送ってリペアーサービス(有料)を受けたのだ
 
僕のブログのアクセス解析の記事アクセスランキングを見るとニューバランスの
リペアーの記事を書いてから約2年が経とうとしているのに未だに毎日約50人くらいのアクセスがある
 
 
それだけニューバランスというスニーカーにはファンが多く
加水分解を起こしてリペアーを必要としている人が多いという事だろう
 
 
イメージ 2
 
 
あれから2年が経った今日この頃、今度はブラックの576加水分解を起こし始めた
まあ症状的に言うと加水分解と言えるのかどうかはわからないが兎に角ソールが剥がれ始めたのだ
 
しかし前回のチョコレートブラウンの時と違いアッパーの踵部分にある
樹脂製のヒールカウンターは劣化してないようなので取りあえず
自分でボンドを買ってソールの貼り付け修理をしてみた
 
 
イメージ 3
 
 
ボンドは近くの文房具店で購入したGクリヤーという銘柄のボンドで
皮革・布・合成ゴム用の硬化プラスティックタイプのボンドを使います
 
ボンドを裂け目に流し込み、専用ヘラでよく伸ばし
5分程乾燥させて局部を張り合わせます
 
 
イメージ 4
 
 
局部を密着させるために上から負荷をかけて念の為一晩寝かせます
 
これで一先ずは大丈夫でしょうがソールが剥がれ始めたという事は
本格的に加水分解を起こすのも時間の問題かもしれません
 
さてさて、その時はまたニューバランスジャパンにリペアーに出すか?
それとも廃車にするか・・・?
 
まあその時のアッパーの状態次第という事でしょうね! ジャンジャン!!
 
 
イメージ 5
 
 
おまけ
前回ニューバランスの記事を書いた時は2014年でしたが5年周期復刻版が出る
M1300が翌年の2015年も出るんだろうか?という事を書きました
 
M1300は1985年に発売された当時最高峰のモデルでしたが
未だに人気が高いため5年周期で数量限定で復刻版が出るんですよね
 
しかしこの数量限定ってのがクセ者でなかなか簡単には手に入らない
全国のニューバランスショップにも各サイズ1足づつという位の割合でしか入荷しないらしい
 
で、結論から言うと昨年2,015年3月に復刻版M1300は発売されました
 
僕はニューバランスジャパンに抽選申し込みをしましたが残念ながら当らなかった
定価35000円のスニーカーが秒殺で売れちゃうんですよね
 
まあ、その希少性も人気に拍車をかけてる事は間違いないでしょうな~
しかも昨今はネットで転売して儲けようとする輩が多いから購入できる確率も低くなる
 
この調子で行くと次は2020年の東京オリンピックの年に復刻されるんだろうと思う
まあその時になってみないとわかりませんが次回は是非当選したいですな~ 笑!

完成した幼き日のパズル

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
昨今の記事で僕が小学生の頃切手収集の趣味を持っていた事を書いた
しかし現在は切手の収集はしていないとも書いた
 
と、言う事だったんですがブログ記事を書くのに何度も切手アルバムを眺めていると
遠い昔の記憶が蘇り、僕はある衝動に駆られた
 
ーあの頃達成出来なかった1960年(昭和35年)から1972年(昭和47年)までの
お年玉切手シートを完成させたい・・・
 
あの時代はネットなんてなかったから過去の切手を手に入れようと思ったら
友達に譲ってもらうか、交換するくらいしか術がなかった
 
当時本通り3丁目古切手・古銭の店があった
当時僕の家の隣に住んでたお兄さんに一度連れて行ってもらった事があるが
小学生の僕は欲しい切手を買うだけのお金もなかった
 
お年玉切手シートは年賀状の抽選番号が当選しないと手に入れる事は出来ない物だ
それでも僕は何とか12シリーズの内の8シリーズくらいは手に入れていた
それらをどういう経緯で手に入れたかは覚えていない
 
家にあった物もあったろうし実際にリアルタイムで当選した物もあったと思う
更には複数持ってた友人に譲ってもらった物もあったかも知れない
 
しかし最後の最後まで小学生だった僕は12シリーズを完成する事が出来なかった
 
 
イメージ 2
 
 
僕は当時「月に雁」「見返り美人」等に代表される切手趣味週刊シリーズが一番好きだった
 
でも自分が生まれた年の物も含まれている1960年~1971年の
お年玉切手の絵柄に子供ながら魅力を感じていた事も確かだ
 
ちなみに1972年からのお年玉切手はサイズも小さくなり
僕的には絵柄のデザイン性に魅力を感じなかった
 
と、言う事で僕はシリーズを完結させるためにヤフオク
足りないピースだった残りの4シートを落札した
とは言っても高い物で200円程度、安い物で何と50円という代物だった 笑!
 
これで僕が幼き日の念願だった12シートが41年の時を経て全て揃った
僕は額縁を購入して三角コーナーシールに入れて額にした
 
小さな達成感を感じた僕でした! 笑! ジャンジャン!!

道程は遠い

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
3月7日月曜日 天気 晴れ  郷原カントリークラブ
 
 
今月は14日月曜日河野杯ゴルフコンペ、20日第3日曜日ハッピーボーイズゴルフコンペ
ゴルフコンペが続くという事で先日のお休みに練習ラウンドに行った
 
さてさて今回は・・・
 
 
イメージ 2
 
 
僕がゴルフを始めたのは20代半ば頃であったが僕はこれまでのゴルフ人生で
真面目にゴルフの練習に取り組んだ事が一度もなかった
 
練習場に行くよりラウンドする方が多かったくらいで
1年を通して1度も練習場に行かない年の方が多かったほどだ
 
僕はこの1年 これまでのゴルフ人生において初めてゴルフの練習に取り組んでいる
しかし長年我流で悪い癖が付いたスイングは一筋縄では直らない
 
一つの事がやっと出来るようになったと思っても
次の日には出来なくなってるなんて事はザラだ 笑!
 
 
イメージ 3
 
 
確かにショットの内容は少しづつ良くなってる感じはあるが
なぜかラウンド途中で突如崩れてしまう
 
ま、先は長いからしっかり練習を継続して理に適ったスイングを身に付けようと思います
でも道程は遠いな~・・・ 笑! ジャンジャン!!

スマホ デビュー!

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
先日の月曜日、ゴルフから帰った僕は呉にあるドコモショップを訪れた
 
携帯電話と言えば昨今では圧倒的にスマホが主流だが
僕はこれまでの人生で一貫して携帯電話はガラケイを使っている
 
別に変にガラケイに強い拘りを持ってる訳ではないが
個人的には今の所スマホの必要性を強く感じていないのだ
 
周りの仲間からはライン連絡が出来ないって嫌がられているんですがね~ 笑!
 
そこで僕もついにスマホを・・・
 
 
イメージ 2
 
 
と、いう訳ではありません 笑!
 
真相は4月から高校生になる万凛ちゃんがついにスマホデビューしたという事です
 
昭和男の僕は
 
「高校生の分際でスマホなんて10年早い 、ガキがそんな物持つとロクな事はない・・・」
 
ってのが正直な気持ちなんですがね~・・・
 
ま、そうは言っても時代には逆らえないってのも理解は出来る
てか、今の時代理解しなきゃいけないんでしょうな~ 笑!
 
僕が中学校の時の担任が自宅にテレビがない事を自慢げに話してた事をよく覚えている
担任は女性だったが彼女曰く、テレビを見ると馬鹿になるからテレビは買わないんだと言っていた
 
その時中学生だった僕は
 
「こいつ馬鹿じゃねぇ~?! 時代錯誤もいいとこじゃ!」
 
って思ったが40年後に僕も時代錯誤人になっていた 笑!
 
 
イメージ 3
 
 
万凛ちゃんのスマホは当然保護者の僕が契約人という事になる
 
と、言う事でドコモショップの店員さんは あれこれ僕に説明するが専門用語が多すぎて
僕にはまるでチンプンカンプンで何を言っているのかさっぱりわからない
 
、面倒くさくて僕の脳が勝手に理解しようとしないってのが正直な所だ 笑!
 
「で、結局毎月いくらくらい支払うんですかね~?」
 
「まあざっと8000円くらいですね、でもネットの回線をドコモに・・・・○☆△×□・・・」
 
う~ん ますます何を言ってるのか分からんぞ! 爆!
 
 
イメージ 4
 
 
まあ現代では高校生がスマホを持つ事も特別な事でもないって事は僕も一応の理解はするが
事、使い方や使用時間などはよ~く考えて貰わないと困る
 
たぶん学校にスマホは持って行ってはいけないんだろうから校則は守る事は当然だ
夜遅くまでスマホをやる事も固く禁ずる、使用時間は10時までだ!
 
有料サイトやアプリも言語道断、そこは「友達は・・・・」ってのは僕には通用しない
そう言った事が守れないようだったらスマホは即没収トだ! 
 
 
イメージ 5
 
 
ま、賢い彼女はそんな事はないって思いますが僕がこういう事を言うと昔からの友人は
 
「オイ、高校ん時メチャクチャしよ~ったお前がよ~言うのぉ~」
 
って言うだろう 笑! しかし僕は声を大にして言いたい
 
「人は親になれば自分の過去を棚に上げても言わんにゃならんのです、それが躾です!」
 
ま、その辺りは大明神様のフォローが大事だろうね~! 笑! ジャンジャン!!

改善しない・・・

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
ドコモショップから帰ってゴルフをまたしても須田モータースに入院させました
 
昨年の年末にエアコンが故障したゴル子ちゃんですがエアコンはブロアモーターレジスター
部品を自ら探し手に入れ修理して貰ったので直ったのですが故障はそれだけではないのです
 
                         ① オイルプレッシャーの誤作動
                         ② 水温計の不動
                         ③ 間欠ワイパーの不動
 
細かい事を上げればまだ他にもあるのですがどこまで拘って直すのかは考え処です
フルレストアでもない限り旧車に完璧を求めるのは酷という物
 
もちろん安全に走れるという事は大前提ですが目を瞑る事も時には必要です
じゃないと、お金がいくらあってもキリがありませんからね~
 
 
イメージ 2
 
 
オイルプレッシャーの誤作動は長年の課題です
 
前オーナーのZepetのYO-ちゃんや家のご近所さんである須田モータースさんに
オイルスイッチを変えたり、配線を引き直したり、オイルパンのドレーンを洗浄したりと
色んな事を試して頂いたのですが未だ完全な改善には至らない
 
症状としてはオイルプレッシャーランプが時々点灯しブザーが鳴るのですが
このブザーが曲者で鳴り始めるとストレスになる
 
ブザー音さえ気にしなければ さして運転には差し支えはないのですが・・・
 
 
イメージ 3
 
                              (写真はゴルフⅡのメーター裏の基盤です)
 
 
今の所の工場の見解ではメーター裏にある基盤が原因じゃないかという事です
 
しかしもって82年式15ENKゴルフカブリオの基盤って
当然欠品で手を尽くし探したがどうしても見つからない
 
そうなると基盤を修理という事になるのですが基盤って修理出来るのか?
 
どなたか良い情報があったら教えて頂きたい
 
 
イメージ 4
 
                                   (水温計)
 
 
のメーターパネル中央上部にある水温計
 
水温計はゴル子ちゃんが嫁いで来た時にはすでに不動になっており
現在水温計はダッシュボード下部に社外の物が後付けされています
 
まあ水温計がない訳じゃないので純正に拘らなければ別に何て事ないのですが
まあ出来れば純正に戻したいかなと・・・
 
しかしこちらもメーカー欠品で手を尽くして探したのですが見つからない
 
ヤフオクには2万円で中古が出品されてましたが年式の違いで型式が合わない
ウチのゴル子ちゃんの型式は15ENK、出品されてる物は152HK
 
152HKの水温計はデットストックを見つけたが何と値段が8万円! 笑!
 
どうもゴルフⅠって年式によって部品も違う物が多く相互性がない物も少なくないらしい
 
どこか水温計の修理してくれる店ありませんかね?
 
 
イメージ 5
 
                               (ワイパーモーター)
 
 
間欠ワイパーの不動
 
実はワイパーに関しては間欠の不動意外にも通常ワイパーの使用時に
スイッチをOFFにしてもワイパーが正常な位置に戻らないって事がある
 
ZepetのYO-ちゃんの見立てでワイパースイッチが原因じゃないかという事で
これも自らスイッチを探して取り替えたが症状は改善しなかった
 
で、今度は須田モータースさんの見立てでワイパーモーター間欠ワイパーリレー
原因じゃないかという事でこれも自ら部品を探し取り換えたが症状が改善しない
 
 
イメージ 6
 
 
                               (ワイパー間欠リレー)
 
 
で、次に疑わしいのがヒューズボックスだという事らしい
 
しかしこれも御多分に漏れず82年式15ENKのヒューズボックスが見つからない
 
こうなるとヒューズボックスも修理という事になるが
ヒューズボックスって修理出来るのか?
 
まあワイパーが作動しないわけじゃないから目を瞑ればいいのだが・・・
 
いや~ やはりVWゴルフの初期物は電気系のトラブルが超多い
まあ好きで乗ってるんだから誰に文句も言えないが少々気が滅入ってる今日この頃です 笑!
 
これを読まれた方で何か良い情報、アドバイスがあれば是非宜しくお願い致します
と、言う事で今日はこれまで!ジャンジャン!!

それぞれの卒業式

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
3月12日土曜日 天気 晴れ
 
 
桜の蕾も膨らみ始めた今日この頃ですが
昨日、愛娘の万凛ちゃんは中学校を卒業しました
 
 
 
 
 
贈る言葉/海援隊  1979  作詞・武田鉄矢 作曲・千葉和臣 編曲・惣領 泰則
 
 
暮れなずむ町の 光と影の中  去りゆくあなたへ 贈る言葉
悲しみこらえて 微笑むよりも  涙かれるまで 泣くほうがいい
 
人は悲しみが 多いほど  人には優しく できるのだから
さよならだけでは さびしすぎるから  愛するあなたへ 贈る言葉
 
夕暮れの風に 途切れたけれど  終わりまで聞いて 贈る言葉
信じられぬと 嘆くよりも  人を信じて 傷つくほうがいい
 
求めないで 優しさなんか  臆病者の 言いわけだから
はじめて愛した あなたのために  飾りもつけずに 贈る言葉
 
これから始まる 暮らしの中で  誰かがあなたを 愛するでしょう
だけど私ほど あなたのことを  深く愛した ヤツはいない
 
遠ざかる影が 人混みに消えた もう届かない 贈る言葉 
もう届かない 贈る言葉
 
 
イメージ 2
 
 
第67回 呉市立和庄中学校卒業式
 
 
在り来たりの言葉だが・・・
 
つい先日中学校に入学したと思ったら あっという間に3年間は過ぎ万凛ちゃんは卒業式を迎えた
 
中学校の入学式2013年4月9日の事だった
入学式では在校生からの祝辞を受け、彼女は新入生を代表してお礼の言葉を述べた
 
 
 
イメージ 3
 
 
小学校を卒業したばかりの幼さが残る彼女は中学校入学当時は母親より小さかった
その彼女も3年間の間にすくすく成長し今では母親の身長を追い越した
 
始めて中学の制服に袖を通した彼女を見た時僕は父親として感無量だった
その感情は長男や次男が詰襟に袖を通した時とは少し違った物だった
 
それは娘という異性だからかもしれないし、長男、次男とは歳が離れた子供だからかもしれない
 
 
イメージ 4
 
 
今年の誕生日を迎えると53歳になる僕の中学の卒業式は37年前1979年3月の事だった
今でもよく覚えているが僕は自分の中学の卒業式では何の感情も湧かなかった
 
親や先生、地域の人に感謝の気持ちもなけりゃ寂しいとか悲しいと思う気持ちも微塵もなかった
リーゼントを整え、中ランを着てヨコスカを履き靴は先の尖ったブーツでキメていた僕
 
卒業式が行われていた長浜中学校の体育館の外には当時遊んでもらってた
他校出身の2つ上の先輩達が僕や仲間の卒業式が終わるのを待っていた
 
卒業祝いに呉のディスコ「よしまつ」に連れて行ってくれる事になっていた
 
 
イメージ 5
 
 
そんなロクでもない悪ガキだった僕が親になり37年経った娘の卒業式で不覚にもを流した
鬼の目にも涙である 笑!
 
現在思春期真っ只中の彼女は父親の僕に対して素っ気ない態度を取る時がある
時には腹が立つ事もあるが僕は見て見ぬふりをしている
 
そんな彼女が卒業式で号泣していた
 
その姿に僕は心を打たれ3年間が充実した時間だった事を改めて思い知らされた
 
僕は彼女の入学式の記事でこんな言葉を彼女に贈っている
 
 
イメージ 6
 
 
万凛へ
 
 
万凛、中学校入学おめでとう!
 
今日の朝、初めて制服を着て登校する君を見た時、昨日より少し大人になったような気がしたよ
正直少し複雑な思いもあったけど今はここまで成長した君を本当に嬉しく思っています
 
対面式での君の挨拶、とっても立派だったと思うよ、よく頑張ったね
あんな立派な挨拶が出来るなんて お父さんの知らない間に君も成長していたんだね
 
さて、これから君の3年間の中学校生活が始まるわけだけど小学校の卒業式の時お父さんが言ったように
3年後の卒業式にいっぱい涙が出るような3年間を送ってほしいと思ってるよ
 
もしかしたらその涙も嬉しい事や楽しかった事への涙だけじゃないかもしれないけど
それでもいいと思うんだよね
 
人生って楽しい事や嬉しい事ばかりじゃないからね、悲しい事や苦しい事もあるのが人生なのよ
時には傷つく事もあると思う、それらを経験して乗り越えていくのが人生だからね
 
でも一人で乗り越えれそうもない時は家族や先生、友達に相談してくださいね
少なくともお父さんはどんな事があっても万凛の味方だからね
 
「怠慢」だけはいけないよ、勉強も部活も遊びも思いっきりやる事に意味があるんだからね
たくさん友達作って たくさんの思い出を作ってくださいね、応援してるからね!
 
 
金髪のお父さんより
 
 
イメージ 7
 
 
卒業式が終わり教室に帰って最後の学活で3年3組の全員が言葉を述べた
 
親や先生、クラスメイトに感謝の言葉を述べたり中学時代の思い出を語ったり
これからの高校生活に向けてエールを送ったり・・・
 
「3年生になって、このクラスになった時私は登校拒否したい気持ちになりました
      でも時間が経つうちに皆とも打ち解けて絆が出来た
                      本当にこのクラスで良かったと今は思っています・・・」
 
 
イメージ 8
 
 
「えっ、登校拒否? なんで?」
 
その事実を知らなかった僕は大明神様に訪ねた
 
「2年生まで仲が良かった友達と誰一人同じクラスにならんかったんよ・・・」
 
 
大人の僕からすれば それは仕方ない事で彼女の我がままとしか言いようがない
 
これから高校生になっても、社会に出ても周りは気の合う仲間ばかりとは限らない
その与えられた環境に順応していく事も人間として大事な事なのだ
 
「案ずるより産むが易し」「下手な考え休むに似たり」という言葉もある
変な先入観を持たずに接してみれば気が合う仲間になる事もある
 
そう言った観点で言うと彼女は中学生活で
今後の人生における大事な経験をしたのではなかろうか・・・
 
 
イメージ 9
 
 
と、まあ色々あった3年間だったと思うが最後の最後に自分が経験し学んだ事を素直に言え
「このクラスで良かった」と気付いた事が彼女の成長だったと思います
彼女にとってこの3年3組、いや同級生全員が幼馴染ですからね
 
僕は中学2年生の頃からちょっと道を踏み外し
小学校時代からの幼馴染と距離を置いた時代があった
 
長浜という田舎で僕は不良というレッテルを張られ腫物のように扱われた
 
まあそれは自業自得だが今では幼馴染たちと毎年同窓会もするし
夏には故郷の海で皆でバーベキューもする
 
もちろん高校生以後の友達で仲の良い奴もいっぱいいるけど
やはり幼馴染というのは それらとは違う独特の感情がある
 
竹馬の友って本当に良いもんだと思いますよ
 
 
 
イメージ 10
 
 
万凛へ
 
 
先ずは何はともあれ中学校卒業おめでとう!
 
お父さんが知らない事もいっぱいあった3年間だったと思うけど卒業式での君の涙を見た時
君の中学での3年間がとっても充実してた事に確信を持ちましたよ
 
君が中学に入学した時贈ったお父さんの言葉
「3年後の卒業式にいっぱい涙が出るような3年間を送ってほしいと思ってるよ・・・」
本当にその通りになったね
 
中学の3年間を共にした仲間は一生の友達になるから大事にしてくださいね
今度皆で会えるのは5年後の成人式の時だね
 
まだ今日の段階では君がどこの高校に行くのかはわからないけど
どこの高校に行ってもまた新しい出会いがある事は確かです
 
中学3年生になって君が学んだように他人に変な先入観を持たず
出会いという縁を大切にしてください
 
そしてまた一つづつ、しっかり大人への階段を上って行って下さい
いつもお父さんは君の事を見守っているからね
 
 
銀髪のお父さんより
 
 
 
イメージ 11
 
 
と、言う事で僕にとっても我が子の中学生活はこれで全て終了しました
 
実は昨日は某中学で教師をやってるウチの次男にとっても初めての送る側での卒業式だった
これから教師という道を歩んでいく次男は幾度となく卒業式を経験するだろう
 
教師にとって生徒は毎年入れ替わる物だが生徒にとって中学の先生というのは
長い人生の中の3年間で縁があった限られた人だけです
 
縁があった生徒の一生の思い出の先生になれるように しっかり生徒と向き合い
いつか自分の教え子と酒でも酌み交わせる先生になって欲しいと思います
 
と、言う事で今日はこれまで! また来週! ジャンジャン!!

桜咲く!!

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
3月14日月曜日
 
昨日のお休みは僕はプライベートゴルフコンペに出場していた
 
ゴルフのスコアやコンペの結果も気になる所ではあったが
実は僕は当日ゴルフのスコア以上に気になる事があった
 
そうです!昨日は愛娘の万凛の第1志望校である公立高校の合格発表の日だった
 
僕はラウンドしながらも結果発表のメールが気になって仕方がない
合格発表は午後1時からという事だった
 
午後1時になった頃 僕は午後のハーフをラウンドしていた
そこに大明神様からのメールが入る
 
高鳴る鼓動を抑えながら僕はメールを開いた
 
「宮原高校合格しました!!」
 
ー やった~! よかったよかった・・・
 
 
イメージ 2
 
 
 
コンペを終え帰宅した僕はライレーに乗って合格発表の掲示板を見に行った
 
僕は今まで長男、次男と息子達二人の高校・大学の受験に立ち会ってきた
 
しかし彼ら二人は野球をしてた経緯から高校も大学も全て野球部推薦で決まっており
合格発表がある前から結果はわかっていた
だから僕は長男の時も次男の時も学校に合格発表を見に行く事はしなかった
 
ハッキリ覚えていないが僕は自分の高校受験の時も合格発表は見に行った記憶がない
公立高校だった呉工業高校の合格発表は中学校の卒業式後だったと思うので
見に行ったのかも知れないが記憶がない
 
中学校の先生から「春休み期間中に問題を起こすと内定取り消しになるから注意しろ・・・」
ってしつこいぐらい言われた記憶があるから中学校で合格発表を知ったような気がする
 
そんな僕だが娘の合格発表は自分の時以上に気になった
 
それには実はちょっとした心配事があったから尚更だったのだ
 
イメージ 3
 
 
万凛の公立高校の受験日は先週の7日月曜日、8日火曜日の二日間で行われた
 
7日月曜日、初日の受験を終えた彼女は僕が帰宅するとテレビでやってた
公立高校試験問題初日の答え合わせをやっていた
 
本人的には充分に手応えがあったような感じだった
その後僕は娘を伴ってドコモショップにスマホの契約に行った
 
そして二日目の朝、受験に出向く彼女は緊張のせいか食欲がない様子だった
それでも彼女は軽い朝食を取って家を出た
 
その後僕も店に出社したが僕が店に到着すると彼女が友達と二人で
店の前を通り過ぎてる後姿を見た
 
声を掛けようと思ったが友達もいるからと僕は声を掛ける事を躊躇した
そして僕は営業に入った
 
 
イメージ 4
 
 
僕が仕事をしていると大明神様から電話が入った、なぜか声が涙声になっている
 
「万凛ちゃんが大変な事になった・・・」
 
僕はまさか事故にでも遭って入試に行けなくなったのかと思ったのだが
聞く所によると中学校の教頭先生から連絡があったらしく彼女が試験前に体調不良
廊下で蹲ってるのを高校の先生が保護したという事だった
 
「で、万凛は試験は受けてないんか?」
 
「どうやらインフルエンザの可能性があるという事で急遽別室で受験しているらしい・・・」
 
受験できているという事に僕はひとまず安心はしたが彼女の体調が心配だ
そんな体調不良の中で問題が解けるのか・・・?
 
試験が終わって大明神様が病院に連れて行くとやはり彼女はB型のインフルエンザにかかってた
しかし試験は頑張ったそうで まあまあの出来だと思うと彼女は言っていた
 
イメージ 5
 
 
そんなハプニングがあった事もあり僕は合格発表を少し不安に思っていた
 
僕達家族にも反省すべき事はあるとは思う
しかしもう終わった事をあれこれ言っても仕方ない
が、結果はどうであれ彼女は彼女なりに精一杯頑張ったのだ
 
そんな経緯もあったから尚更僕は合格という朗報に安堵した
 
実は昨日合格発表を見に行った時たまたま出くわした宮原高校の先生お二人と話す機会に恵まれた
先生たちは自ら言い出し掲示板と僕の写真を撮ってくれた
 
「おめでとうございます!お父さんよかったですね~・・・」
 
「ありがとうございます、入学したら宜しくお願い致します、実は・・・」
 
僕は試験日に保護された彼女の父親である事を明かし
 
「本当に当日はご迷惑をかけ申し訳ありませんでした・・・」
 
「あ~ あの和庄中学校の女の子の・・・」
 
 
 
イメージ 6
 
 
という訳で無事、第1志望だった広島県立宮原高校に合格した万凛は
晴れて4月には高校生活がスタートします
 
ま、いろんな思いはありますが その辺りはまた追々と・・・ 笑!
 
あーよかった! ジャンジャン!!
 
 

広島県立呉宮原高等学校

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
娘の万凛は第1志望だった広島県立呉宮原高等学校に晴れて合格を果たした
 
昨日は僕のブログを見て沢山の人から電話やメール、ブログコメント、
FBコメント等でお祝いの言葉をいただいた
 
お祝いの言葉を下さった皆さん、本当にありがとうございました!!
 
まあこれで親としても一安心という事には違いないが
実際に学校に入学するのは娘であり僕が学校に行く訳ではない 笑!
しかし親としては自分の娘が通う学校の事は気になる事は確かだ
 
先日この春に宮原高校を卒業したお客様が来店した
 
「僕の娘も宮原高校を受験したんですよ・・・」
 
そんな会話をしたのだが彼女はこう言った
 
「宮原高校は本当に良い先生が多いですよ・・・」
 
思春期の女の子の感性は敏感だ
そんな敏感な年頃の女の子が言った「良い先生が多い」と言う言葉に僕は安心感を覚えた
 
 
イメージ 2
 
 
呉宮原高校は僕の時代には呉三津田高校、広高校と共に呉3校と言われ
総合選抜の普通科を要する進学校の一つだった
 
今は総合選抜制度というのは廃止になったが総合選抜とは主に日本の公立中学校で
実施されていた高校入学試験方式の一つで学校間格差の解消を目的として
居住地や学力などによって合格者を学区内の各校に平均的に振り分ける制度であった
 
僕等の時代の呉3校は大学に進学する事を目的にした所謂「勉強のできる子」が行く学校だった
だから僕がBe Bopな呉工生だった頃は同じ高校生でも3校は別世界という感じで
縁もなければBe Bopな友達も一人もいなかった
 
実は僕も中学に入学した頃は呉3校の一つである広高校入学を目指して勉強していた
学習塾にも通い成績もそこそこ良かったから自分でも広高→広大という
親や先生が期待するレールに乗っていた感があった
 
しかし僕は中学2年になりなぜか道を踏み外し不良への道を邁進し始めた 
で、結局僕は呉工業高校に入学し後はドナドナで短い高校生活を終えた 笑!
 
僕の中学の同級生に宮原高校を卒業して東大に合格した奴がいた
 
彼とは中学2年の途中まで同じグループの友人としてよく遊んでいたが
当時僕はどう頑張っても彼には勉強では敵わないって思ってた
 
やはり勉強にも「持って生まれた才能」がある事を僕は彼から悟った
 
 
イメージ 3
 
 
宮原高校と言えば上の2人の息子たちが中学・高校で野球をやってた頃にちょっとした縁があった
 
もう10数年前の事だが当時宮原高校はH先生という方が野球部の顧問をされており
文武両道を掲げ野球部も甲子園には後1歩届かないがそれなりに高い成績を上げていた
 
僕はH監督と当時懇意にして頂いており野球談議にも花を咲かせていた
H監督はとても野球に熱い人で人間的にも、先生、監督としても尊敬に値する方だった
 
H先生は次男を高く評価して下さって学力もそこそこだった次男に
是非宮原高校を受験してほしいと言われてた
 
しかし宮原高校は公立高校だから野球推薦も特待生制度もない
次男は広陵高校や呉港高校から特待生の話を頂いていた事もあり
合格不確定な宮原高校は残念ながら選択権には入れなかった
 
結局次男はいろいろ大人の事情に巻き込まれ地元呉の呉港高校に入学した
 
 
イメージ 4
 
 
次男が2年生の時の夏の地区大会で「宮原VS呉港」のカードが地元二河球場で実現した
地元のライバル校同士という事でスタンドも大いに盛り上がった
 
行き詰る投手戦が展開されたが試合中盤に呉港は
ウチの次男のセンター前タイムリーヒットで虎の子の1点を先制した
 
最終回に呉港は最大のピンチを迎える
確か1アウト1・2塁だったと思うが宮原のバッターにレフト前に抜けそうな強烈な当たりを打たれた
 
ショートを守ってた次男は横っ飛びしてライナーを補給
その後の攻撃を抑え呉港高校は1-0で勝利した
 
試合後宮原高校のH監督は「山下一人にやられた・・・・」って僕に言った
 
次男が高校野球を引退してからH監督と話す機会があった
「野球に”たら・れば”はないが山下がもしウチに来てたら・・・」
って言って頂いた
 
僕も今になって”もし”ってのを妄想する時もある
まあ過ぎ去った過去には戻れないのだが・・・ 笑!
 
 
イメージ 5
 
 
呉のタウン誌「KURE:BAN」の3月号は「呉の卒業高校生のデザイン」と題された
呉の各高校を卒業する卒業生の特集が組まれている
 
呉宮原高校はクラブ活動ではソフトボール部やソフトテニス部、
弓道部、ダンス部が実績を上げてるようだ
 
残念ながら硬式野球部のH監督はすでに転勤されている
やはり部活動においては顧問の先生、監督の良し悪しは重要な事だ
強い宮原高校野球部の復活も監督次第でしょうな~・・・
 
てか、大昔は宮原高校出身者にもプロ野球選手がいたんですよ
名古屋金鯱軍で活躍した荒川 正嘉さん、巨人軍の名ショートだった広岡達朗さんの
お兄さんである広岡富夫さんはカープで活躍されました
 
他に有名人と言えば昭和の人気フォークグループ「かぐや姫」伊勢正三さんと
「風」ってユニット組んでた大久保一久さんも宮原OBです
 
仁義なき戦いの原作者であり菅原文太さんが映画で演じられた
初代美能組組長美能幸三さんも何と宮原高校の御出身だそうですぞ! 笑!
 
 
イメージ 6
 
 
それにしても宮原高校に限らず どこの高校も楽しそうですな~
やはり若いって事は何事にも代えられない武器だと思いますよ
 
しかし昭和の時代に高校生活を経験した僕は現代の高校生は凄く幼く感じますね
 
そこは時代性ってのもあるんでしょうが僕は呉工業高校に入学した時の入学式で
3年生を始めて見た時、皆さんオッサンに見えましたからな~ 笑!
 
工業高校ってのもあって皆さんパーマをかけて作業服や私服で登校してた
当時の3年生は学生服の着用が校則で義務付けされてなかったですからね
 
春先は革ジャン着てる先輩もいたし夏はアロハシャツ着てた
あまりにも学生として風紀が乱れるという事で一つ上から制服が義務付けられた
まあそれはそれでBe Bopな感じで乱れてたんですがね 笑!
 
 
イメージ 7
 
 
どうやら呉宮原高校は今年の新入生から制服がリニューアルされるらしい
 
宮原高校と言えば男子は緑色の詰襟、女子は緑色のブレザーだったが
新入生から男子はオーソドックスな黒の詰襟、女子はセーラー服になるようだ
 
ま、今の時代に昭和のように短ランや中ランにボンタン、女子はくるぶしまで隠れる
ロングスカート履く子もいないでしょうがね 笑!
 
さてさて、万凛のセーラー服姿が楽しみですな~! 笑! ジャンジャン!!

河野杯ゴルフコンペ

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
3月14日月曜日 天気 雨のち曇り 呉カントリークラブ
 
 
さて、先日お伝えしたように先日の月曜日は河野杯という月曜日にゴルフをするメンバーが
中心になって開催されるプライベートコンペが行われました
 
当日朝は生憎の雨でしたがラウンドが始まる頃には概ね雨も上がり
最悪のコンディションだけは免れました
途中パラパラにわか雨も降りましたが雨より当日は風もあり寒かった
 
そんなコンディションでのラウンドでしたが僕にとっては当日は娘の高校受験の合格発表という事で
そちらの方が気になり今一つゴルフにも集中力を欠いていた
 
ま、そんな事は良い訳にはなりませんが当日僕は今年2回目の100点越え 笑!
 
当日は最近の傾向とは真逆で午前中のハーフはショットが精彩を欠いた
午後のハーフは何とか持ち直して40台をキープしましたが時すでに遅くという感じだった
 
 
イメージ 2
 
 
冒頭にも書きましたが当日は午後1時に娘の高校入試の合格発表が行われる事になっていた
その頃僕は午後のハーフの5ホール目をプレーしていました
 
アウトコース5番はロングホール
 
僕はティーショット、セカンドショットと順調に来て残り120ヤード辺りから
グリーンを狙ってまさにサードショットを打とうとトップに入った瞬間・・
 
「ブーブーブー・・・」
 
マナーモードにしてた僕の携帯音が鳴り始めたのが聞こえ
気持ちが動揺したまま打ったボールはシャンクしてOBに・・・ 笑!
 
打ち直しをグリーンに乗せた僕は急いでカートに戻りメールを開く
 
「宮原高校合格しました!!」
 
OBの事などすっかり忘れて「やった~!!」って一人舞い上がった 笑!
 
 
イメージ 3
 
 
まあ個人的にはそんな感じでしたが当日はコンディションも悪く
概ね皆さんスコアを崩してた人が多かった
 
暦の上では季節は春ですが呉は未だに寒い日が多い
本格的に暖かくなるのはいつなんだ?
 
今週の第3日曜日にはハッピーボーイズゴルフコンペがあるが
今の所週間天気予報では晴れ時々曇りになっている
気温も18℃とまあまあ温かそうだ
 
 
イメージ 4
 
 
当日僕は運良く10位という事で商品を貰った
 
PINK-BEE賞という事で英国発の世界的スポーツファッションブランドとして
高い知名度と人気を誇るAdmiral(アドミラル)のグリーンのチェックの長袖のポロシャツを頂いた
 
長袖のポロシャツは今の季節のゴルフに重宝すると思います
MORI君ありがとうございました! ジャンジャン!!

ライレー復活!

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
今年の正月元旦に謎のオイル漏れを起こした長男のライレーエルフ
 
修理代資金難のため長らくガレージで冬眠をしていましたが
モールトンスピードを手放した事で資金調達と相成り無事修理が完了しました
 
手術は掛かりつけの石原商会にて行われましたがライレーは自走できない
石原商会には積載車がないのでJAFさんに運んで頂きました
 
 
イメージ 2
 
 
どこからオイル漏れを起こしたのかイマイチ特定できなかったライレー
 
最悪の場合エンジンを降ろしての作業になる事も考えられましたが
運良くエンジンを降ろす事なく作業できる部分だったようです
 
 
イメージ 3
 
 
と、言う事で少しばかり資金に余裕が出来たという事で
フォグランプを新たに取り付けたようです
 
よく似合ってると思います! ジャンジャン!!

年賀切手シリーズ (子年) 1960年 米食いねずみ

$
0
0
先日「完成した幼き日のパズル」という記事で子供の頃完成さす事が出来なかった
1960年(昭和35年)~1971年(昭和46年)の お年玉年賀切手シート
40数年ぶりに完成させた事を書いた
 
年賀切手というのは毎年1年の始まりであるお正月に日頃お世話になってる人への
年賀挨拶として年賀状に使用するために発行される記念切手だ
 
現代を生きる僕達は過去に起きた出来事は知っているが
年賀切手が発売された段階ではまだその年に何が起こるのかはわからない
 
と、言う事で僕が完成させた1960年~1971年の年賀切手を見ながら
その年々に何が起こり、何が流行り、僕は何をしていたのかという事を
振り返ってみようという新シリーズを12回の干支に分けて書いてみようと思う
 
 
 
イメージ 1
 
 
1960年(昭和35年) 米食いねずみ
 
 
この「米食いねずみ」の年賀切手が発売された昭和35年生まれの方は今年56歳になられる
 
「子年」生まれの人は人付き合いがよく社交的で恋愛に対しても真面目だそうですが
外見は穏やかに見える一方で好き嫌いが激しく怒りっぽいそうです
 
そう言えば3つ上の子年の先輩は確かに人付き合いがいい人が多いが
女癖が悪い先輩の顔が何人か頭に浮かびますがね~ 笑!
 
と、言う事でここからは1960年の大ヒット曲である
坂本九さんの「ステキなタイミング」を聴きながらご覧ください!
 
 
 
 
 
 
ステキなタイミング/坂本九・ダニー飯田とパラダイス・キング  1960
 
 
 
イメージ 2
 
 
昭和35年の主な出来事を調べてみると世界的にはローマオリンピックが開催されている
この段階で次回1964年には東京オリンピックが開催される事は決まっていたんでしょうな~
 
日本国内の出来事では当時の皇太子殿下(現平成天皇)様に
第一子(現皇太子殿下)様が誕生されている
 
この年日本で初めてカラーテレビの放送が開始されインスタントコーヒーを始め
日本で初めてインスタント食品が販売され始めたそうだ
 
「ナンセンス」という言葉が流行り若者に「ジーパン」が大流行したそうだ
 
 
 
イメージ 3
 
 
1960年に大流行した物に「だっこちゃん人形」がある
 
だっこちゃんは宝ビニール工業所(現タカラトミー)が発売した空気で膨らます塩ビの人形で
発売当初は「木のぼりウィンキー」「黒ん坊ブラちゃん」という名で売り出されたんだそうだ
 
腕に摑まりぶら下がる機能がウケて若い女性を中心にブームに火が付き
玩具店が在庫切れを起こすなど社会現象になり「だっこちゃん」と命名されされたそうだ
 
僕は1960年にはまだ生まれていませんが子供の頃家にだっこちゃん人形があった事は覚えてますね
 
 
 
イメージ 4
 
 
芸能で言えばあの不朽の名作「太陽がいっぱい」が公開されたのが1960年です
 
主演のアラン・ドロンは時代を代表する二枚目俳優として絶大な人気を誇ってましたね
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
日本の歌謡界ではダニー飯田とパラダイス・キング「ビキニスタイルのお嬢さん」
B面だった坂本九さんをメインボーカルに据えた「ステキなタイミング」が大ヒット
 
原曲はアメリカの歌手ジミー・ジョーンズ「Good Timin'」ですが
誰もが一度は聞いたことある名曲でしょう
 
他には小林旭さんの「ズンドコ節」、赤木圭一郎さんの「夜霧が俺を呼んでいる」
西田佐知子さんの「アカシアの雨が止む時」等が大ヒット
 
ま、僕はまだこの時生まれていないのでこれらを実際に知るのは何年も後の事ですがね
 
と、言う事で今日はこれまで!次回は1961年「丑年」やります
こうご期待!ジャンジャン!!
 
 
 
 

年賀切手シリーズ (丑年) 1961年 赤べこ

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
1961年(昭和36年) 赤べこ
 
さて、先週末からスタートした年賀切手シリーズですが記事の仕込みの関係で連続という事になりますが
今週の第一発目は第2回1961年(昭和36年)丑年について振り返ってみたいと思います
 
昭和36年の丑年生まれの人は今年55歳になりますが丑年生まれの人は
辛抱強く働き者ですが非常に頑固だそうです
 
偏見を持って物事を見る面が強い人もいますが人の考えで自分の考えを変えるような事はしないそうです
また無口で目立たない人と見られがちですが実は頭脳明晰で抜け目ない面を持っているそうです
 
必要になれば先頭に立って先導していく力強さも持っています
本当に怒ると誰も止めることが出来ないくらいに爆発するそうで人に助けを求めることも出来ず
一人で苦しみながら頑張るタイプと言えるそうです
 
う~ん 二つ上の諸先輩の顔を思い浮かべると当てはまると思う人もいますが
いや~違うじゃろう・・・って思う人もいますね~ 笑!
 
と、言う事でここからは1961年の大ヒット曲越路吹雪さんの
「ラストダンスは私に」を聴きながらご覧ください!
 
 
 
 
 
ラストダンスは私に/越路吹雪  1961
 
 
イメージ 2
 
 
昭和36年の出来事を調べてみると「うたごえ喫茶」の登場や「NHK朝の連続テレビ小説」放送開始
といった程度で大した出来事は起きていない
 
そんな時代に大相撲柏戸・大鵬が同時横綱昇進を果たし
時代を象徴する3種の神器として「巨人・大鵬・玉子焼き」という言葉が生まれた
 
しかしこの年の2年後に生まれる僕は子供の頃すでに
玉子焼きには特別なイメージはないですがね~ 笑!
 
他にも1961年には植木等さんの「お呼びでない」とか
林家三平さんの「どーもすいません」等の流行語が生まれた
 
ちなみに「ラリる」って言葉も1961年に生まれたそうで僕等が思春期の頃は
トルエン等のシンナー等で意識が朦朧状態になり、ろれつが回らなくなる様子をラリるって言ったが
当初は睡眠薬の多量摂取によっての症状の事を言ったそうだ 笑!
 
 
イメージ 3
 
 
1961年は その後ロングセラーになる明治製菓マーブルチョコレート森永製菓エンゼルパイ
「クリープを入れないコーヒーなんて・・・」ってCMで有名になる森永製菓クリープが発売されている
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
芸能に目をやると1961年の洋画は名作揃いだ
 
ユル・ブリンナー、スティーヴ・マックィーン、チャールズ・ブロンソン等が出演した
「荒野の七人」が年間興行売上第1位になっている
 
しかし個人的には僅差で2位になった
ナタリー・ウッド、リチャード・ベイマー、ジョージ・チャキリス等が出演した
ミュージカル青春映画「ウエスト・サイド物語」に軍配が上がる
 
 
イメージ 5
 
 
日本歌謡界に目をやると1961年も石原裕次郎・牧村旬子さんの「銀座の恋の物語」
西田佐知子さんの「コーヒールンバ」、アメリカで「スキヤキ」というタイトルでヒットした
坂本九さんの「上を向いて歩こう」等後世に残るヒット曲が数多く生まれている
 
しかし個人的に一押しなのは越路吹雪さんの「ラストダンスは私に」
アメリカのザ・ドリフターズ「Save the Last Dance for Me」をカバーした曲だが
誰もが一度は耳にした事ある名作だろう
 
と、言う事で今日はこれまで!次回は1962年「寅年」やります
こうご期待!ジャンジャン!!
 
 
 

ハッピーボーイズゴルフコンペ

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
10月20日日曜日 天気 晴れ  郷原カントリークラブ
 
 
先日の日曜日は第3日曜日という事でお店は月に一度の日曜休みだった
と、いう事で先週の記事にも書きましたが毎年3・6・9・12月恒例の
ハッピーボーイズゴルフコンペに参加しました
 
土曜日未明まで降った雨もすっかり上がり当日は春を思わす陽気でしたが風はまだ冷たかった
全国的には桜の開花宣言が出た地域もあるようですが呉はまだ桜も咲いていないようで
本格的な春の訪れはもうちょっと先のようですね
 
とは言え天気予報の予想では今週末頃には開花宣言が出るという話なんですがね~・・・
 
 
イメージ 2
 
 
呉の桜は今週末には咲き始めるとも予想されていますが
僕のゴルフの桜はいつになったら咲くんだろう? 
 
一か月前くらいに蕾が出来始めたと思っていたら いつの間にやら蕾もなくなったぞ
こりゃ開花宣言どころの騒ぎじゃない・・・ 笑!
 
 
 
イメージ 3
 
 
ま、これに懲りず気持ちを折らず夏に向けて開花出来るように頑張りますよ!
KUWABARAのアニキ、幹事ご苦労様でした! ジャンジャン!!
 

バイクもシーズンイン!

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
3月21日月曜日 天気 晴れ
 
 
呉の桜の開花は今週末辺りと予想されていますが
暦ももうすぐ4月という事でバイクも本格的にシーズンに入りました
 
と、言う事で今年の正月以来乗っていなかったマッハを久しぶりに駆り出しました
とは言え10日ほど前に長男がマッハに乗ったのでエンジンもすんなり始動しましたね
 
 
イメージ 2
 
 
実は当日は祝日だったから僕は家族サービスをする心積もりをしてたんです
 
で、その諸を大明神様に打診すると義母さんと予定があるので
「どうぞお好きに・・・」って返答だった 笑!
 
と、言う事で個人的には急遽暇になったので尾崎さんやグッチたちとバイクに乗る事にしたんです
 
 
イメージ 3
 
 
途中、パトカーに先導してもらって僕達は目的地を目指します
 
とは言え僕は、何所を走って、何所を目指しているのかもわからない 笑!
僕は最後尾を付いて走ってるだけで行先や走路は全て尾崎さん任せです
 
しかし当日は天気は良かったものの前日のコンペ同様に風は冷たかった
インナーを着込みアウターの下にダウンセーターまで着て冬装備してるのに風を切ると寒かった
 
ま、毎年4月の第3日曜からのロングツーリング時も冬装備ですからね
バイクをナメテはいけないのです 笑!
 
 
イメージ 4
 
 
と、言う事で無事目的地に到着
 
 
イメージ 5
 
 
その場所は昭和レトロ感溢れる町並みになっています
 
という事で今日はこれまで!続きはまた明日! ジャンジャン!!

鬼より辛い夜叉うどん

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
今回僕達が訪れたのはこれまで何度か訪れた事がある
安芸高田市にある神楽門前湯治村という観光施設でした
 
 
イメージ 2
 
 
 
神楽門前湯治村は日本人ならどこか懐かしさを感じる町並みになっています
 
天然温泉をはじめ格子づくりの旅籠屋や湯治宿、田舎料理屋、茶店などが軒を並べています
 
 
イメージ 3
 
 
確か3~4年くらい前に一度記事にしましたがこの地は神楽(かぐら)が有名なんですよね
 
安芸高田市の神楽は出雲流神楽が石見神楽を経て江戸期にこの地域に伝えられたと考えられます
 
またその過程で九州の八幡系の神楽や高千穂神楽・備中神楽、さらに中国山地一帯に
古くから伝わる農民信仰などの影響を受けて現在の形態になったといわれています
 
 
イメージ 4
 
 
そんな歴史を持つ神楽門前湯治村で僕達は権兵衛さんの
「鬼より辛い夜叉うどん」なる物をいただきました
 
 
イメージ 5
 
 
・・・と、権兵衛さんの夜叉うどんには こんな言い伝えがあるそうです
 
まあ、日本全国各地には昔話みたいな言い伝えはごまんとありますが
うどんをタダ食いする鬼なんて・・・ 笑!
 
で、その”鬼が涙を流しながら山に逃げ帰った”という
 
激辛うどんが これだ!
 
 
イメージ 6
 
 
夜叉うどんは太麺唐辛子が効いた旨辛の特性スープ
豚肉と特産の青ネギがたっぷり入っています
 
まあ辛い事は辛いのですが僕は辛い物が好きなので
食べれないほど激辛だとは思いません
 
これくらいの辛さで鬼の夜叉が逃げ帰るなんて
鬼さんは案外甘党なのかもしれませんね 笑!
 
 
イメージ 7
 
 
夜叉うどんを美味しくいただいた僕達は帰路に就きます
行きはパトカーに先導されましたが帰りは何と白バイに先導してもらいました 笑!
 
と、言う事で無事、無事故、無違反、無故障でミニツーリングを終えました
 
4月のロングツーリングまで残り一カ月を切りました
今の所行き先は未定という事になっています
 
さてさて、何所に行くのやら・・・ 笑! ジャンジャン!!

高校生活に向けて!

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
晴れて希望校だった呉宮原高校の受験に合格した万凛ですが
高校生活のスタートという事で心機一転イメチェンを計りました
 
彼女は保育園児の頃一度だけオカッパにした事があるのですが
小学校入学から中学卒業まで基本的にはワンレンだった
 
レングスに関しては肩につかないくらいまで切った事もありましたが
基本的にはロングにしている事が多かった
 
 
イメージ 2
 
 
僕が勝手にイメージしてたのは1971年にシングル「17才」でデビューした
写真家の篠山紀信夫人であるシンシア事、南沙織さんだったのだ 笑!
 
 
イメージ 3
 
 
今回彼女は何を思ったのか前髪を切りたいと言い出した
と、言う事で約10年ぶり2度目となるフルバングにチャレンジ
 
全体の長さも5㎝ほどカットしました
 
 
イメージ 4
 
 
いかがでしょう? 笑!
 
見慣れないフルバングスタイルに彼女本人も少々違和感があるようですが
カットした張本人の父親である僕にも少々違和感がある 笑!
 
あえて前髪は重めのパッツン系にしたのですが もう少し削ぎを入れて軽さを出せば
ナチュラルになると思うんですが重めも個性的で良いと思うんですがね~
 
ま、一週間もすれば見慣れると思いますね! ジャンジャン!!

切ない思い出のキャッチャー防具

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
季節柄、春の選抜高校野球が始まりプロ野球も開幕した
今年も球春到来という事だ
 
僕は8年前の「あの日」以来高校野球はテレビ放送すら見ていない
昨今全国的にブームになった感がある我が広島県が誇る広島東洋カープにおいても
昔のように熱心に応援するような事もない
 
野球というスポーツは僕にとって素晴らしい経験を与えてくれた事も確かだが
華やかな世界の裏にある大人のエゴが渦巻く非道で残酷な世界である事も教えてくれた
 
昨今球界は薬物問題賭博問題に揺れている
これから球界はどうなって行くんだろうか?
 
僕の私見ではここは原点に立ち戻り少年野球から始まる選手達の野球人生においての
チームにおける環境指導者の資質から考え直す事が大事じゃないのかと思う
 
やはり人を育てるという事は子供達に関わる大人の「質」が問われると思う
まあそれは野球界に限らず何の世界でもそうだとは思うのだが・・・
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
今年の誕生日を迎えると長男28歳、次男26歳になるウチの息子達は
それぞれが小学校3年生、1年生の時に硬式野球を始めた
 
今から19年前の1997年(平成9年)春の事でその時僕は33歳だった
まだ娘はこの世に存在してなくPRAINSをオープンして約9年が経った頃だった
 
当時僕はバイクにゴルフに釣り、スキー、マリンスポーツ、麻雀、夜の繁華街・・・
今の趣味に輪をかけたほど多彩な趣味をとっかえひっかえ楽しんでいた
 
それから遡る事2年前、長男が小学校1年生の時に野球がやりたいと言って来た時僕は駄目出しをした
理由の一つは次男がまだ保育園児だったから親がチームに束縛される事は無理だという事
 
しかし最大の理由は子供が野球チームに入る事により
自分の遊びに時間的にも経済的にも支障をきたすと思ったからだ
歳だけは取っていたが当時の僕はまだ父親としての自覚に欠けていた
 
それから2年後、小学校に入学した次男を伴い長男が再び野球がしたいと言ってきた
ちょうどその頃僕は少々遊びにマンネリを感じ飽き始めていた事もあり
二つの約束をする事で彼らに野球チームに入る事を承諾した
 
一つは始めた事は途中で辞めず最後まで続ける事
もう一つは、どうせやるなら本格的な硬式野球をする事
 
まだ紅葉のように小さな手だった彼等と僕は指切りをした
その時僕は全ての趣味を封印して息子たちと野球をする決意をした
 
 
イメージ 3
 
 
 
彼等が最初に入団したのは呉東というリトルリーグだった
 
僕には本格的な野球経験がなかったが人手不足という事もあり僕は父兄コーチに就任した
しかし僕はチームに次々に起こる現実に唖然とする
 
硬式野球チームだからレベルが高いと思っていたらやってる事はナーナーで遊びみたいなもんだ
指導者と言っても素人に毛が生えたレベルで技術的指導にも大いに疑問を感じた
 
挙げ句の果てには指導者のエゴ丸出しで子供の母親と親密になる指導者もいた
とてもじゃないがスポーツを通して躾けしたり心身を鍛えたりするような環境ではなかった
 
これらは当時の話しだから今の呉東がどんなチームになっているのかは知らないが
僕は当時一度入ったチームだから最後まで続けたいと本気で思っていた
だから僕はコーチとして、親としてチームの環境改善に努めた
 
技術的な事に関しては信用できる指導者の方と知り合い野球塾を発足した
野球塾を始めて息子達の技術はみるみる間に上達した
 
ここで僕は指導者の重要性を身を持って知る事になった
 
そんな環境のチームだったから2年もすると選手不足になり試合にも出れなくなった
チーム存続の危機にも陥り僕達は呉東に限界を感じチームを去った
 
その後縁あって僕達はヤングリーグという中学生主体
硬式野球チームである呉ファイターズに入団する事になる
 
長男は小学校5年生、次男は3年生の時だった・・・
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
と、言う事だがこれ以上経緯を話していたらキリがない 笑!
 
ともあれ息子達は週末は呉ファイターズというチームで中学生と一緒に練習し
普段は家の屋上に張ったネットや二河の屋内練習場で個人練習に励んだ
 
長男はサウスポーという事もあり野手も兼任しながらピッチャーをやっていた
長男はどちらかというと不器用だったが彼はコツコツ続ける事が出来るという才能を持っていた
 
野球塾の先生に言われた事を飽きもせずコツコツ練習して一つづつ身に付けていった
その性格は野球によって育まれたと言っても過言じゃないし今でも変わらない彼の長所だ
 
しかし彼は真面目すぎる故にスローイングイップスになった時期がある
当時の呉ファイターズの監督や僕にプレッシャーを感じてたんだと思う
それほど僕は息子達に厳しく接していましたからね
 
でも今思えば僕も当時厳しく言い過ぎたと反省する部分がある
 
おかげで長男は中学3年の時に分離症を患い
広陵高校入学後に分離症は椎間板ヘルニアになった
 
まあそれだけ僕も一生懸命だったとも言えるのだが・・・
 
 
 
イメージ 5
 
 
次男は最初は内野手志望だった
しかし彼は身体能力も高く器用でセンスもありピッチャーとして頭角を現すようになる
 
本格的にピッチャーをやるようになったのは中学になってからだったが
中学の頃にはゆうに球速も130kmを超えていた
 
縦に割れるカーブも横に滑るスライダーも中学生レベルでは一級品だった
 
彼が中学生の時のピッチングを見た何人かの元プロ野球選手が
このまま順調に育てばプロに行けるだけの素材だと言ってくれてもいた
 
しかし次男は長男と違いコツコツやるのが苦手なタイプでサボる事もあった
 
そんな次男だったが中学3年生の時に右肘靭帯損傷の怪我を負う
その後治療やリハビリにも励んだが肘は万全には戻らなかった
 
一応高校でもピッチャーも続けたが思い切り腕が振れなかった
あの怪我さえなければ・・・と、今でも僕は悔やんでいる
 
 
 
イメージ 6
 
 
先日友人と話してる中で野球部に入っている中学生の子供がキャッチャーをやってるという話を聞いた
部活以外の練習でもキャッチャーの練習をさせたいのだが防具が・・・って事だった
彼が当時の僕のように子供の野球に一生懸命なのは話していればよく分かる
 
と、言う事で当時僕が息子達の投球を受ける時に使っていたキャッチャー防具
仕舞っておいたガレージから探し出し貸してあげた
 
埃にまみれた袋の中から土にまみれた防具一式が出てきた
この防具を最後に使ったのは次男が中核3年生の時だから実際に見たのは11年ぶりだった
 
土にまみれた防具を見ていたら当時の事が思い出され切ない気持ちになった
 
約10年間の歳月において来る日も来る日も僕はキャッチャー防具に身を包み
二人の息子の投げる球を受け続けながらマスク越しに彼等の成長を見届けた
 
過去に戻る事は出来ないが、もし過去に戻る事が出来るなら
僕はヤンチャしてたティーンエイジの頃や大明神様と恋愛してた頃じゃなく
息子達と野球をしてたこの時代に戻りやり直したい
 
いろんな意味で今度こそ上手くやれる自信がある・・・って思うんですがね~・・・
 
この記事をご覧になって下さった今現在当時の僕と似た環境を持つお父さんに言いたい
親子で一生懸命やる事はとっても大事ですが焦って無理させる事は禁物ですぞ
 
それより何より「今」という時間を大切にして真剣に親子で向き合って欲しい
その時間が今後の親子関係を育むとなる事は間違いない
 
親が背中を見せずして口先だけで子供に命令するのは逆効果ですぞ
僕は経験上そう思います! ジャンジャン!!
 

年賀切手シリーズ (寅年) 1962年 張子の虎

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
1962年(昭和37年) 張子の虎
 
 
さて、年賀切手シリーズ第3回1962年(昭和37年)寅年について振り返ってみたいと思います
 
1962年生まれの寅年の人は今年で54歳という事になります
 
寅年生まれの人は正義感が強く自分の意思に深遠があり逆行にも負けず進み
あらゆるジャンルで成功する人が多いそうです
 
計画的に策を練り我慢強く時が来るのを待ち ここぞって時に素早い動きで行動するタイプで
念入りに準備をして豪快に行動するそうです
 
心の中が読み見くい性格で集団より個人で物事をする方が好きなタイプだそうで
リーダーには向いていないそうです
 
特に若い時ほどその傾向が強く負けず嫌いな面が大きく出るそうです
 
確かに僕の一つ上の寅年の先輩は負けず嫌いな人が多かったな~ 笑!
 
という事でここからは1962年の大ヒット曲である
ジェリー藤尾さんの「遠くへ行きたい」を聴きながらご覧ください!
 
 
 
 
 
遠くへ行きたい/ジェリー藤尾  1962  作詞・永六輔  作曲・中村八大
 
 
イメージ 2
 
 
昭和37年の出来事を調べてみると東京の人口 1,000万人突破、後楽園ホールがオープン
ジャニーズ事務所創業、広島テレビ放送・仙台放送開局と大したニュースは起きていない
 
海外のニュースに目をやると、あのセックスシンボルと言われた
ハリウッドスターだったマリリン・モンロー謎の死を遂げている
 
マリリン・モンローは1962年8月5日
36歳という若さで自宅の寝室で全裸で死んでいるのが発見された
 
死の直後マスコミでは「死因は睡眠薬の大量服用による急性バルビツール中毒で自殺の模様」
大々的に報道され世界に多大な衝撃・悲嘆が駆け巡った
 
部屋から彼女の赤い手帳が消えていたり電話の通話記録が改ざんされた疑いなどが浮上し
今なお謀殺説が叫ばれている
 
時のアメリカ大統領ジョン・F・ケネディと不倫関係にあった事や2人を紹介したのが
マフィアと関係が深かったフランク・シナトラであった事も謀殺説を後押しした
 
1962年の彼女の死から今年で54年が経つという事だが未だにモンロー人気は健在です
 
しかし以て伝説になる人は早死にする人が多いですな~・・・
 
 
イメージ 3
 
 
1962年には小型ポータブルテレビ(ソニー)や電子レンジ(早川電機工業)が発売されている
 
後にロングセラーになるバファリン(ライオン)、パンシロン(ロート製薬)、
リポビタンD(大正製薬)等の医薬品が登場した
 
1962年以前の男性整髪料といえばポマードやチックなどだったが
バイタリス ヘアリキッド(ライオン歯磨)が登場し大ヒットした
 
男のお洒落が変化し始めた時代だった
 
 
イメージ 4
 
 
 
芸能に目をやると1962年の映画興行収入はジョン・ウェイン、ヘンリー・フォンダ等が
出演した「史上最大の作戦」第1位になっている
 
しかし個人的にはエルヴィス・プレスリー主演の「ブルーハワイ」を押したい
エルヴィス・プレスリーが思いきり唄い暴れる明朗な喜劇である
 
 
イメージ 5
 
 
 
日本歌謡界に目をやると橋幸夫・吉永小百合さんの「いつでも夢を」、
ダークダックス「山男の歌」、植木等さんの「ハイそれまでヨ」等がヒットしているが
個人的にはジェリー藤尾さんの「遠くへ行きたい」を押したい
 
この曲はNHK総合テレビ「夢であいましょう」「今月の歌」として
永六輔・中村八大コンビで作られた名曲だ
 
僕が高校を退学になって働き始めた頃の現場への行き帰りの車のラジオで聴いてた
永六輔の「誰かとどこかで」のオープニング曲にも使われていた事を覚えている
 
あのラジオ番組って今でもやってるんだろうか?
てか、永六輔さんって生きてるのか?・・・
 
と、言う事で今日はこれまで! 次回は僕が生まれた1963年卯年をやります
乞うご期待! ジャンジャン!!

寄贈 呉オールドモータースクラブ ”ボールプール”

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
僕達呉オールドモータースクラブにおける
趣旨やイベント目的にご賛同下さり呉オールドモータースミーティングに
ご協力・ご参加下さる皆様にご報告させていただきます
 
昨年・一昨年の呉オールドモータースミーティングにに置ける入場料として
皆様からお預かりさせていただいた収益の一部を呉市に寄付させていただいた事は
以前のクラブFB・当ブログにてご報告させていただきました
 
 
寄付に関しては中国新聞にも取り上げていただきましたが寄付金は小村呉市長の決裁にて
呉オールドモータースミーティングの本会場でもある呉市天応町の呉ポートピアパーク内の
幼児用遊具の製作・設置費用として役立てて下さる事になっていました
 
どうやら遊具はボールプールになったようですが
この度晴れて遊具の設置が完了した事をここにご報告させていただきます
 
 
イメージ 2
 
 
「寄贈 呉オールドモータースクラブ」と記された幼児用遊具ボールプール
ポートピアパーク内の室内に設置されています
 
遊具利用は小学生以下となっているようですがボールプールは
すでに多くの小さなお子様連れの皆様にご利用下さっていただいているようです
 
この記事をご覧いただいた皆様におかれましても遊具利用の規則を守り
マナー・モラルを持ってご利用下さる事をクラブを代表してお願い申し上げます
 
 
イメージ 3
 
 
僕達呉オールドモータースクラブが主催する呉オールドモータースミーティング
昭和生産の車やバイクというモチーフをキーワードに同志の交流や出会いの場として
更には呉市のアピール、活性化、呉市における福祉や子供教育への還元という事を
コンセプトに開催されているイベントです
 
イベントには毎年広島県内外からゆうに1000人を超える御来場者様にご参加いただいております
特に特筆されるのは乗り物関係のイベントにありがちな偏った御来場者層が多いイベントではなく
ご家族連れや女性、お年寄りまで幅広い層の方に沢山ご来場いただいております
 
昨年からは小村呉市長・石崎呉市議長を始め呉市行政の方々のご理解を得る事が出来
呉ポートピアパークという素晴らしい会場を提供いただき更には呉市が後援下さるという
ある意味公的なイベントへと成長する事が出来ました
 
これも呉オールドモータースクラブをご理解下さり呉オールドモータースミーティングに
ご協力・ご参加下さる皆様のおかげと尾崎代表以下クラブ執行部一同大変感謝いたしております
 
 
イメージ 4
 
 
今年開催予定の第6回呉オールドモータースミーティングは例年通り
体育の日の祝日である10月10日(月)に決定いたしております
 
開催会場におきましては今年も呉ポートピアパークをご提供いただける事は
すでに呉市行政様から約束いただいております
 
雨天時におきましては今の所11月20日第3日曜日が予備日の最有力候補ですが
今の所はまだ決定には至っておりません
 
夏頃には第6回呉オールドモータースミーティングの開催における
執行部会議を始める予定になっていますから決定事項が決まり次第
順次クラブFBや当ブログにてご報告させていただきます
 
今年も例年以上に多くの方にご来場いただけますよう心からお願い申し上げます
 
 
呉オールドモータース執行部一同
Viewing all 1174 articles
Browse latest View live