世羅高原農園を後にした僕達はランチをするために三次に向かいました
車を走らせながら三次市に入った所で僕の目に入って来たのが「辻村寿三郎人形館」の看板
ー ん? 三次に辻村寿三郎人形館なんてあったかいの~?
イベントでもやりようるんじゃろうか・・・
てか、皆さんは辻村寿三郎さんて御存じですかな?
昭和の時代に子供時代を過ごした方は当時NHKで6時30分から放送されてた人形劇である
「新八犬伝」や「真田十勇士」の人形の製作者と言えばお分かり下さるんじゃなかろうか?
辻村寿三郎さんは満州生まれの三次出身で日本を代表する人形作家・人形操作師なんですよね
辻村さんが人形師として世に出たのが1973年からNHKで制作・放送された
「新八犬伝」という人形劇の人形美術を担当された時だった
当時は確か「ジュサブロー」と名乗っておられたと記憶しています
1933年(昭和8年)生まれの辻村さんは今年で御年83歳になられる
長い間東京に在住で日本の伝統工芸でもある人形制作や人形操作師としてご活躍されていましたが
寄る年波で体調の事もあり東京人形町のアトリエを閉館して故郷三次に住居を移されたそうなんですよ
で、三次市が全面バックアップして「辻村寿三郎人形館」が2013年に
アトリエジュサブロー「木綿兎」↑が今年6月にオープンしたそうです
辻村寿三郎 公式HP http://www.jusaburo.net/
アトリエジュサブロー「木綿兎」では人形教室も開催されてるそうなんですが
アトリエや人形教室の運営を一手に任されているのが辻村寿三郎氏の
一の側近であらせられる川崎員奥氏なんですよね
当日2時から人形館で川崎氏の講演と人形操作の実演が行われるという事で
ランチそっちのけで見に行きました、個人的には凄く興味がある事ですからね~
大明神様と万凛はあまり興味があるような風でもなかったんですが
難聴で耳の聞こえが悪い僕は(笑)最前列でお話を聞きました
講演を終えた川崎氏と記念写真を撮ってもらいました
更にはこの後アトリエにもお邪魔して30分ほど色んなお話を聞かせて頂いた
僕的には辻村寿三郎と言えば「新八犬伝」ですから新八犬伝に纏わる
いろんな裏話には興味津々で聞き入っちゃいましたよ
ここでお話しできない事もありますが、子供の頃夢中で観ていた新八犬伝の
制作秘話や番組ナレーションだった坂本九さんの話はとても面白かった
いや~ 思いもかけずこんな展開になった事はラッキーでしたね~!
人形館・アトリエとも撮影は禁止ですから人形の写真は撮れませんでしたが
現在人形館の方ではNHK大河「真田丸」の放映中という事もあって
真田十勇士に使用された真田幸村や真田昌幸の人形が飾られていました
他にも辻村寿三郎作の人形が沢山飾られていましたよ
更にはアトリエの方では新八犬伝で実際に使用された「伏姫」の人形が飾られていた
その伏姫の人形を川崎氏は実際に僕の前で実演して下さった
↑の写真はPCからの引用ですが、子供の頃夢中になって観てた新八犬伝で
実際に使われていた伏姫の人形の実演を見た僕は感無量でしたよ!
新八犬伝OP~巡る糸 1973 坂本九
これら新八犬伝で実際に使用された八犬士の人形も現存しているそうですが
東京人形町からのアトリエの引っ越しによる莫大な量の人形や資料の片付けがまだ出来てないので
そのうち整理できたら人形館への展示もされる予定だとおっしゃられてました
そうなったら、どうにでも三次まで足を運ばねばなりませんぞ!
子供の頃怖かった玉梓(たまずさ)の怨霊の人形も是非見てみたいですな~ 笑! ジャンジャン!!
PRAINSのご予約
呉市本通り2-3-4(四ツ道路バス停前)
(0823-23-7540)
PRAINSホームページ http://prains.jimdo.com/
PRAINSホットペッパービューティー http://beauty.hotpepper.jp/slnH000288765/?cstt=7