Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

6月20日月曜日 天気 曇りのち雨
さて、3月下旬から始まった春の真鯛家との天下分け目の決戦も
6月が終わるという事で真鯛家の乗っ込みシーズンも終わり戦終いと相成りました
今年の春の陣はチヌ家との戦を避け、某(それがし)は真鯛家一本に絞った戦を繰り広げた
「大きな敵を討ち取りたい」と言うのは武士の本能でござる
昨年念願だった50cmオーバーの52cmのチヌ家を討ち取った某は
実は燃え尽き症候群に陥っておりました
その燃え尽き症候群に再び火を付けたのが
体格ではチヌ家を軽く上回る真鯛家との戦いだったのでござる
しかも某は船釣りやボートフィッシングではなく陸地からのフカセの細仕掛けで
80cmオーバーの敵将を討ち取ると心に決めての戦でござった
そして今年、4月の末には63cm、6月上旬には71cmと次々に自己記録を更新した某でござったが
あくまで目標は80cmオーバーのモンスター級との出会いでござる
と、いう事で某は春の陣最後のチャンスを賭けて先日月曜日に戦に臨みました
時は早朝4時半、さあ!出陣じゃ~!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

当日は下りの大潮で干潮が未明3時半という潮でござった
前日のハッピーボーイズゴルフコンペの打ち上げで無理やり”イッキ飲み”を連発させられた某は
表彰式後も帰る事が許されず2次会まで連れ回され久々に二日酔いという悲惨な状態でござった
歯の治療中だったためアルコールはなるべく控えてくださいと言われていたのに
ビールに日本酒に焼酎とごちゃ混ぜチャンポンで何度もイッキ飲みを虐げられた
誰に強要されたかって?
そりゃ僕にそんな事が強要出来るのは来音のアニキしかいませんがな 爆!
彼には35年以上に渡ってパワハラを受け続けてますからな~ 笑!
おかげで朝3時半に起きた時には頭は痛いは、治療中の歯が化膿して腫れてるわと散々でござった
しかしそれでも武士は戦いに挑まなければならないのでござる 笑!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

満ち上がりの朝マズメ、戦場にはサビキ釣りを楽しむご夫婦らしき姿の2人が来れれた
「メバルですか?」
「まあ別に何でもいいんですよ・・・」
戦には色んなジャンルがあるし狙う魚種も釣法も様々だ
大物真鯛狙いの某にはメバルなどの小物は外道の雑魚だし餌取りとも言えるのだが
お土産に最も喜ばれるのが外道のメバルとウマズラハゲなのだ
撒き餌を打つと小メバル、タナゴ、スズメダイ、小イワシ、サヨリ、フグ、ウマズラ、ボラ・・・
多種多様な餌取りが乱舞しているのが確認できる
さながら海の大運動会だ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

そうこうしてると出勤前の山守の親分が物見にやってきた
山守の親分は50cmオーバーの真鯛家を討ち取りたいそうだ
研究熱心な親分は暇を見つけては某の戦振りを見学に来ては質問攻めにする
その熱心さはいつか実を結ぶ時が来るであろう! 笑!
親分が帰った後、潮は満潮になり下げ潮になったので某は昼食と休憩を取る
次の干潮は午後3時、それまで某は愛馬の中で仮眠・休息を取ると決めていた
午後の戦は潮が満ち上る夕マズメが勝負だ
某はコンビニで昼食を買って食べ、睡眠導入剤を呑んで眠りに落ちる
体力を回復させないと昨日のゴルフ&酒で疲れはピークでしたからな~ 笑!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 5]()
Clik here to view.
浅い眠りに落ちていた某は愛馬ゴル子ちゃんの幌に落ちる雨粒の音で目が覚めた
ー な~に~ 雨が降りようるじゃないか! 今日は曇りの予報じゃなかったんか~・・・
降り出した雨は徐々に勢いを増す、某は選択を迫られる、強行突破か?中止にするか?
スマホを持っていない某は天気図を見る事が出来ない
某は行き付けの佐々木釣具に電話を入れて天気を確認する
「おい、どうなっとるんな?今日は曇りじゃなかったんか?」
「いや~ 予報が変わったみたい、これから雨も強まるらしいです・・・」
ー 撒き餌はまだ半分以上残っとる、どうする某?
いろいろ思案したが某は大雨の中バイクでツーリングに出た事を引合いに出し
ー ま、やれるだけやって、どうにもならんようになったら、やめりゃ~ええわい!
雨のバイクよりマシじゃろう! 爆!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 6]()
Clik here to view.
戦を続けると決心した某はコンビニでカッパを買って再び戦を始めた
と、そこへ強烈なアタリが・・・
ー 来たで~ こりゃ50cmくらいはありそうじゃの~!
GANちゃんにええ土産が出来そうじゃ!!
と、ワクワクしながら、やり取りを楽しむ某
今年63cmや71cmを獲ってる某にとっては大した敵じゃないと余裕の竿捌き!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 7]()
Clik here to view.
所が浮いて来た敵は何と黒い甲冑を身に纏っているじゃないか
ー 何じゃ~ 黒か~・・・ 爆!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 8]()
Clik here to view.
てっきり真鯛家の50cmくらいかと思ってた某は落胆した
ー ま、戦は相手がある事じゃけん魚種やサイズまでは選べんけんの~・・・ 笑!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 9]()
Clik here to view.
検寸すると敵は47cmだった
色が黒いので居付きのチヌ家だと思われる
腹を見るとまだ卵を持ってるようだ
ー チヌ家はまだ乗っ込み中か~? 遅いのぉ~・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 10]()
Clik here to view.
仕事を終えた山守の親分が若衆を連れて再び姿を現した
47㎝のチヌ家を見て
「チヌでもエエけん、デカイの釣りたい~!」 笑!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 11]()
Clik here to view.
当日の親分への上納魚
黒鯛×1、真鯛×7、ウマヅラハゲ×1、アジ×1、カサゴ×1、メバル×6
一応”荷”にはなったが真鯛家の御大将は姿を見せなかった
某の見立てではやはり真鯛家の大物シーズンは終わったんじゃないかと思う
産卵を済ませた大物は沖の深み、もしくは回遊してどこかに行ってしまったのではなかろうか?
もちろん海や魚の事は博士でもない某にはわからないから言い切れるものでもないのだが・・・
と、いう事で、こうして約3ヶ月に及んだ某の春の陣は一応終わった
これからの季節、陸から真鯛を狙うんなら夜釣りの投げ釣りが分がいいと思われるが
でもそれでは某のポリシーに反する事にもなりまする
てか、昨年は秋の陣では まともに真鯛家を狙わなかった
チヌ家は例年、亀山神社祭がある頃から秋の陣が始まっていたが真鯛ってどうなんだろう?
ま、しっかり情報収集して挑もうと思います
と、いう事でこれにて一件落着~! 笑! ジャンジャン!!