Quantcast
Channel: プレインズのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1174

ColemanのCDラジカセ

$
0
0
イメージ 1



僕が車に乗り始めた”あの頃”はカーステレオが一般的になった時代で
皆が挙って純正ステレオを取り外し愛車に最新式のカーコンポを取り付けた

取り分け当時はパイオニアのロンサムカーボーイと
クラリオンのシティーコネクションが人気を二分してた

あの時代はカセットテープが主流でCDはまだ存在しなかった

で、ウチのクーペであるが今でも出荷当時の純正ステレオが付いている
しかし、ラジオはAMのみで、カセットに至っては8トラだ (笑)


イメージ 2


当時なら純正ステレオを取り外しそこにデッキをぶち込むのだが
8トラのステレオラジオの雰囲気もノスタルジーであり変えたくない

昨今ではスマホや、ipodを繋げて音楽を流したり色んな方法があるようだが
最新式のメカに超疎い僕は(笑)よく理解出来ていない

長男にあれこれ相談したのだが説明されてもチンプンカンプン
「父さんに至ってはまだガラケイってのが・・・」
って、言われる始末 (笑)

そこで僕は考えた
ー 取り敢えずCDラジカセを買って車に積んどこう
後々はガレージで使や~え~し・・・

そこで僕が選んだのは「Coleman」のCDラジカセ
そう、あのアメリカ合衆国のキャンプ用品ブランドのコールマン

そのコールマンが、CDラジカセを製造販売してるんですよね
色もクーペのボディーカラーと同じグリーンだから違和感もない (笑)


イメージ 3


と、いう事でCDを出し入れするのが、ちょっと面倒なんですが
現在はCDラジカセを後部席や後部席足元に置いて音楽を流してます

まあ長時間乗る時くらいで、チョイ乗りの時は聴きませんけどね
チョイ乗りの時はSUツインキャブのサウンドを楽しむんですよ
調久々のキャブ車ですからね

今後どうするかは時間をかけて考えます
ジャンジャン!!


イメージ 4


PRAINS美容室

呉市本通り2-3-4(四ツ道路バス停前) 
(0823-23-7540)

PRAINSホームページ http://prains.jimdo.com/


PRAINSホットペッパービューティー  http://beauty.hotpepper.jp/slnH000288765/?cstt

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1174

Trending Articles